もりお花(か)ハンギングバスケットフェア2017
もりお花(か)ハンギングバスケットフェア2017
もりお花(か)ハンギングバスケットフェア2017を開催します!!
盛岡の街を彩るハンギングバスケットを楽しむイベントです。ハンギングバスケットの作品展や製作体験,花苗やガーデニング用品を販売するマルシェ,軽食やコーヒーなどを販売するキッチンカー,ハンギングバスケットや花苗のプレゼントなど,盛りだくさんで開催します。家族や友達をお誘い合わせの上,ぜひ会場にお越しください。
-
2017フェアチラシ(表) (PDF 951.2KB)
※もりお花ハンギングバスケットフェア2017のチラシ表面です。 -
2017フェアチラシ(裏) (PDF 955.1KB)
※チラシの裏面です。こちらは,盛岡市内のハンギングバスケットマップになっておりますので,マップを片手に,ハンギングバスケット設置数日本一の花と緑の街を是非楽しんでみてください!
日時
平成29年6月10日(土曜日)
午前10時00分から午後4時30分まで
会場
盛岡城跡公園 もりおか歴史文化館前広場
主催
盛岡市
共催
NPO法人Green Fields,岩手中央農業協同組合,小岩井農牧(株)盛岡緑化営業所,(有)サン農園,花の館,ナーセリー古川
後援
IBC岩手放送,朝日新聞盛岡総局,岩手朝日テレビ,岩手ケーブルテレビジョン,岩手日報社,NHK盛岡放送局,エフエム岩手,河北新報社,共同通信社盛岡支局,産経新聞盛岡支局,時事通信社盛岡支局,テレビ岩手,日本経済新聞社盛岡支局,毎日新聞盛岡支局,めんこいテレビ,公益財団法人 盛岡観光コンベンション協会,盛岡商工会議所,盛岡タイムス社,読売新聞盛岡支局,ラヂオもりおか,公益社団法人 日本家庭園芸普及協会,日本ハンギングバスケット協会岩手支部
イベント内容
ハンギングバスケット作品展
ハンギングバスケット愛好家が製作した作品の展示と,来場者の人気投票を行います。
作品展示
午前10時から午後3時まで
来場者人気投票
午前10時から午後3時まで
投票された方にはもれなく「花の種」をプレゼント,さらに抽選でスリットバスケット器材をプレゼント。
表彰式
午後3時30分から
表彰式終了後に,会場内に展示したハンギングバスケットを製作した岩手大学附属幼稚園の園児による水やり式も行います。
昨年のフェアの作品展の様子
ハンギングバスケット作品展示コーナー
招待作品展示
午前10時から午後4時30分まで
昨年のコンテスト受賞者の作品を展示します。
モデルガーデン展示
午前10時から午後4時まで
ハンギングバスケット愛好家が製作したモデルガーデンを展示します。
幼稚園・保育園の園児によるハンギングバスケットの展示
午前10時から午後4時30分まで
岩手大学附属幼稚園,なでしここども園の園児が製作したハンギングバスケットを展示します。
昨年のフェアのモデルガーデン展示の様子
昨年のフェアの幼稚園児によるハンギングバスケットの展示の様子(1)
昨年のフェアの幼稚園児によるハンギングバスケットの展示の様子(2)
ハンギングバスケット製作体験コーナー
ハンギングバスケット製作体験教室
午前10時30分から午前11時30分まで
・講師の指導を受けながら,壁掛け式のハンギングバスケット(スリットバスケット)の製作を行い,会場内に展示します。
・製作したバスケットはイベント終了後(当日午後4時30分以降)に引き取り可能です。
・盛岡市内に在住もしくは勤務されている方が対象で,定員は20名。受講料は1,000円です。
・申し込みは6月5日(月曜日)午前9時から公園みどり課(019-639-9057)で先着順に電話で受け付けます。なお,定員に満たない場合は当日も先着順に受け付けます。
※定員になりました。
ハンギングバスケット製作体験会
午後2時から午後3時まで
・講師の指導を受けながら,下の橋町の「新渡戸緑地」に飾るためのハンギングバスケットを6基製作します。
・盛岡市内に在住もしくは勤務されている方が対象で,定員は24名。受講料は無料です。
・申し込みは6月5日(月曜日)午前9時から公園みどり課(019-639-9057)で先着順に電話で受け付けます。なお,定員に満たない場合は当日も先着順に受け付けます。
※募集中です。
ハンギングバスケットプレゼントイベント
ハンギングバスケットプレゼント
午後4時から
マスコットキャラクター「たま姫ちゃん」とのじゃんけんに勝った方に,モデルガーデン等に展示したハンギングバスケットをプレゼントします。
花苗プレゼント
午後4時15分から
先着100名様に花の苗をプレゼントします。
フラワー&ガーデニングマルシェコーナー
フラワー&ガーデニングマルシェ
午前10時から午後4時30分まで
花苗,ハンギングバスケット関係器材,ガーデニング用品の販売を行います。
出店者:小岩井農牧(株)盛岡緑化営業所,(有)サン農園,花の館,ナーセリー古川,コニファー・ロッジ,花工房らら倶楽部,佐藤政行種苗,北州ハウジング,ホームセンター
キッチンカー
午前10時から午後4時00分まで
軽食の販売を行います。
出店者:ラ・フランス温泉館(ハムカツ・コロッケ・かき氷),ロシア亭北斗(ピロシキ・フランクフルト・ぽてともち),からあげのなかむら(からあげ),カフェミント(かき氷・タコス・タピオカ・コーヒー)
昨年のフェアのフラワー&ガーデニングマルシェの様子
PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園みどり課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎2階
電話番号:019-639-9057 ファクス番号:019-637-1919
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。