いわて働き方改革推進セミナー(盛岡市ワークライフバランス推進トップセミナー(第1回))
市では,民間企業のワーク・ライフ・バランスを推進するため,経営者向けのセミナー(全3回)を開催することとしております。
第1回目は,いわて働き方改革推進セミナーとの共同開催とし,次のとおり開催します。このセミナーは経営者だけでなく,一般の方も参加することが可能です。
なお,第2回目(11月25日(金曜日))及び3回目(開催日調整中)は市の単独開催で,対象は企業経営者を予定しております。
イベントカテゴリ: 講座・講演会
いわて働き方改革推進セミナー
- 開催日
-
平成28年10月14日(金曜日)
- 開催時間
-
13時30分から16時
- 対象
-
一般
企業の経営者,人事・労務担当者,行政関係者 等 - 開催場所
-
ホテルメトロポリタン盛岡本館4階 姫神
- 内容
働き方改革を知る
~ 経営戦略としての「働き方改革」とは ~
【ゲストスピーカー】
株式会社ワーク・ライフバランス
パートナーコンサルタント 大塚 万紀子 氏
いわての働き方改革を考える
~ 働き方改革成功の秘訣を探るトークセッション ~
【ゲストスピーカー】
「いわて働き方改革AWARD2016」受賞企業(2~3社を予定)
株式会社エムワン
代表取締役 村井 俊之 氏
【コーディネーター】
株式会社ワーク・ライフバランス
パートナーコンサルタント 大塚 万紀子 氏
同時開催 14時30分頃から
いわて働き方改革AWARD2016授賞式
今年度6月からスタートした「いわて働き方改革推進運動」に参加(エントリー)している県内企業・団体から,優れた取り組みを表彰します。- 申し込み締め切り日
-
平成28年10月11日(火曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
盛岡市受付分について定員に達しましたので,申込を締め切りました。(10月7日)
参加申込は,このページの申込フォームから登録するか,別添のチラシ裏面の申込書により下記まで登録ください。
【参加申込・お問い合わせ先】
ジョブカフェいわて 盛岡市菜園1-12-18 盛岡菜園センタービル5階
電話:019-621-1171 ファクス:019-606-3702
メールアドレス:jinzai@jobcafe-i.jp - 費用
-
不要
- 定員
-
250名
申込制(先着) - 出演
- 株式会社ワーク・ライフバランス
パートナーコンサルタント 大塚 万紀子 氏
株式会社エムワン
代表取締役 村井 俊之 氏 - 主催
- 岩手県
- 共催
- 盛岡市
イベント情報をGoogleカレンダーまたはiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 地域福祉課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-626-7509 ファクス番号:019-653-2839
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。