農業用施設などの補修にかかる原材料支給について
農業用施設などの適正な維持管理を図ることを目的に,農業者や農業者の組織する団体(土地改良区など)に,補修材料(U字溝,砕石など)を支給します。
原材料支給制度の内容
対象となる農業用施設など
- 農地
- 2戸以上の農業者が利用している市の区域内の農道,農業用水路
支給を受けるための要件
- 支給の申請については,現地調査や申請の内容の審査を行ったうえで支給の可否を決定となること。
- 補修作業の実施については,補修材料の支給を受ける申請者が自ら行うこと 。
支給の申請
- 原材料の支給の申請については,農政課農村整備係まで問い合わせください。
- 申請の際には,現場責任者を指定してください。
- 申請にあたっては,盛岡市農業用施設等補修等原材料支給申込書,補修などを実施する箇所の位置図の提出が必要です。
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
農林部 農政課
〒020-0878 盛岡市肴町2-29 盛岡市役所肴町分庁舎3階
電話番号:019-626-7540(農政企画係),019-613-8457(生産振興係),019-613-8458(経営支援係),019-613-8459(農村整備係),019-626-2270(食と農の連携推進室)
ファクス番号:019-653-2831
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。