【盛岡市新型コロナウイルス感染症関連】盛岡市新型コロナウイルス感染症市内特産品販売促進事業費補助金について
盛岡市では,市内特産品販売事業者が,店舗又はインターネットショップにおいて市内特産品を販売する際の送料を無料とする場合に要する経費に対して補助を行います。
補助金の交付を希望する事業者の方は,添付の募集要項をご確認の上,ご申請ください(補助金の交付を受けるためには,事前の申請と市の補助金交付決定が必要です。)。
【購入希望の方へ】市内特産品販売促進事業(送料無料キャンペーン)を実施している店舗又はインターネットショップについては,下記リンクをご覧ください。
補助対象者
市の区域内に有する店舗又はインターネットショップにおいて市内特産品を販売する者であって,次に掲げる要件を満たすもの。
(1) 市の区域内に事業所を有する法人又は個人であること。
(2) 市税の滞納がないこと。
(3) 盛岡市暴力団排除条例(平成27年条例第9号)第9条第1項に規定する暴力団員等でないこと。
(4) 当該年度において国,岩手県その他の市以外の団体から当該経費について補助金の交付を受けていないこと。
補助対象事業(送料無料キャンペーン)
補助対象者が市内特産品の販売に係る送料を無料とする場合(以下「送料無料キャンペーン」という。)に要する経費に対して補助します。
送料無料キャンペーンの実施期間は,『令和2年12月15日(火曜日)から令和3年2月28日(日曜日)まで』の期間において,補助事業者が任意で定める期間とします。
※当該補助金の交付決定通知後に送料無料キャンペーンを開始してください。交付決定通知前に送料を無料とした場合,補助対象外となりますので,ご注意ください。
補助対象となる市内特産品
補助対象となる市内特産品は,次のいずれかに該当する商品です。
ただし,補助対象者が消費者である個人に対して販売するものであって,かつ公序良俗に反しないものに限ります。
(1) 市の区域内において生産され,製造され,又は加工されたもの
(2) 上記(1)が主要な部分を構成し,又は主要な原材料であるもの
補助対象経費
補助対象事業における市内特産品の販売に係る送料を無料とする場合に要する経費(税抜送料)が補助対象経費です。
※送料には,冷蔵・冷凍に係る費用を含みます。
※補助対象となる市内特産品とその他の商品を同梱して配送する場合の送料も補助対象として認めます。
補助金の交付額
補助金の額は上記の補助対象経費に 10/10 を乗じた額です。ただし,1事業者あたりの補助上限額を 50万円 とします。
申請期間
補助金の交付を希望する事業者の方は,下記の補助金交付申請書類を提出してください。
補助金交付の申請期間は,令和2年12月1日(火曜日)から令和3年1月31日(日曜日)までです。
※郵便による申請は,申請期間内の消印のあるものが有効です。
※持参の場合は,土日,祝日その他の市の休日を除き,8時30分~17時15分の間で受け付けします。
※申請が予算額に達した場合,申請期間内であっても募集を終了する場合があります。
募集要項
申請にあたっては,下記募集要項をあらかじめご確認ください。
申請書類
補助金交付申請
- 記載例(様式第1~第5号)(12月4日掲載) (PDF 219.8KB)
- 様式第1号 補助金交付申請書 (Word 22.6KB)
- 様式第1号 補助金交付申請書 (PDF 62.9KB)
- 様式第2号 事業計画書 (Word 15.4KB)
- 様式第2号 事業計画書 (PDF 55.9KB)
- 様式第3号 収支予算書 (Word 15.4KB)
- 様式第3号 収支予算書 (PDF 39.8KB)
- 様式第4号 事業対象市内特産品一覧 (Excel 12.5KB)
- 様式第4号 事業対象市内特産品一覧 (PDF 50.8KB)
- 様式第5号 誓約書兼同意書 (Word 20.2KB)
- 様式第5号 誓約書兼同意書 (PDF 80.6KB)
事業の変更・廃止
- 様式第6号 補助事業変更承認申請書 (Word 21.8KB)
- 様式第6号 補助事業変更承認申請書 (PDF 70.3KB)
- 様式第7号 補助事業中止(廃止)承認申請書 (Word 21.4KB)
- 様式第7号 補助事業中止(廃止)承認申請書 (PDF 55.5KB)
事業完了報告
- 様式第8号 補助事業完了報告書 (Word 22.0KB)
- 様式第8号 補助事業完了報告書 (PDF 68.7KB)
- 様式第9号 事業実績書 (Word 14.6KB)
- 様式第9号 事業実績書 (PDF 38.6KB)
- 様式第10号 収支決算書 (Word 15.7KB)
- 様式第10号 収支決算書 (PDF 43.4KB)
- 様式第11号 市内特産品配送実績一覧 (Excel 11.5KB)
- 様式第11号 市内特産品配送実績一覧 (PDF 45.5KB)
補助金請求
提出先(問い合わせ先)
盛岡市商工労働部ものづくり推進課(盛岡市役所若園町分庁舎1階)
〒020-8531 盛岡市若園町2-18
電話 019-626-7538 ファクス 019-626-4153
E-mail monozukuri@city.morioka.iwate.jp
PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
商工労働部 ものづくり推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園分庁舎1階
電話番号:019-626-7538,019-626-7551 ファクス番号:019-626-4153
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。