スピードスケートの吉田雪乃選手,スポーツクライミングの伊藤ふたば選手,相撲の五十嵐敦選手に市民栄誉賞を贈呈しました。
盛岡市民栄誉賞は,盛岡市民又は盛岡市にゆかりの深い個人若しくは団体で,学術,文化,芸術,スポーツ等の分野において輝かしい業績を上げたことにより広く盛岡市民に敬愛され,かつ,盛岡市民に希望と活力を与えたと認められる功績の顕著なものに贈る賞です。
令和3年3月24日,盛岡市は,吉田雪乃選手,伊藤ふたば選手,五十嵐敦選手の功績を称え,盛岡市市民栄誉賞を贈呈しました。
吉田雪乃選手(岩手県立盛岡工業高等学校3年)
吉田雪乃選手は,令和3年1月9日から11日に青森県八戸市のYSアリーナ八戸で行われた第44回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会女子500mで優勝しました。
また,同月21日に長野県長野市の長野市オリンピック記念アリーナで行われた第70回全国高等学校スケート競技選手権大会(インターハイ)女子500mにおいて,大会新記録で優勝しました。
さらに,同月28日から29日に岐阜県恵那市の岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場で行われた第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会少年女子500mでも優勝しました。
主な受賞歴
令和元年
- 第26回全日本スピードスケート距離別選手権大会(ジュニア派遣選手選考部門)500m 優勝
令和2年
- 第3回ユースオリンピック冬季競技大会(ローザンヌ)女子500m 3位
NOC混合チームスプリント 金メダル
令和3年
- 第44回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会女子500m 優勝
- 第70回全国高等学校スケート競技選手権大会(インターハイ)女子500m 優勝
- 第76回国民体育大会冬季大会スケート競技会少年女子500m 優勝
伊藤ふたば選手(盛岡中央高等学校3年)
伊藤ふたば選手は,平成30年11月7日から11月9日に鳥取県倉吉市倉吉体育文化会館・倉吉スポーツクライミングセンターで行われたIFSC-ACCクライミングアジア選手権倉吉2018女子ボルダリングで優勝しました。
また,令和2年2月8日から9日まで東京都世田谷区駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場で行われたスポーツクライミング第15回ボルダリングジャパンカップ女子で優勝しました。
さらに,同月22日に東京都昭島市モリパークアウトドアヴィレッジで行われたスポーツクライミング第2回スピードジャパンカップ女子でも優勝しました。
主な受賞歴
平成29年
- スポーツクライミング第3回ボルダリングユース日本選手権鳥取大会2017 ユースB女子 優勝
- IFSCクライミング・アジアユース選手権シンガポール2017 ユースB女子ボルダリング 優勝
- IFSC世界ユース選手権インスブルック2017 ユースB女子ボルダリング 優勝
平成30年
- 日本ユース選手権リード競技大会2018 ユースA女子リード 優勝
- IFSC-ACCクライミングアジア選手権倉吉2018女子ボルダリング 優勝
令和2年
- スポーツクライミング第15回ボルダリングジャパンカップ女子 優勝
- スポーツクライミング第2回スピードジャパンカップ女子 優勝
五十嵐敦選手(盛岡市役所)
五十嵐敦選手は,平成30年8月5日に石川県津幡町常設相撲場で行われた第49回全国選抜社会人相撲選手権大会個人戦で優勝しました。
また,令和元年5月12日に富山県射水市のグリーンパークだいもん相撲場で行われた第1回全日本相撲個人体重別選手権大会シニア男子重量級で優勝しました。
さらに,同年10月13日に大阪府堺市の大浜公園相撲場で行われた第23回世界相撲選手権大会個人重量級で優勝しました。
主な受賞歴
平成30年
- 第56回東日本実業団相撲選手権大会個人無差別級 優勝
- 第49回全国選抜社会人相撲選手権大会個人戦 優勝
令和1年
- 第1回全日本相撲個人体重別選手権大会シニア男子重量級 優勝
- 第23回世界相撲選手権大会個人重量級 優勝
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館6階
電話番号:019-626-7513 ファクス番号:019-622-6211
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。