持ち込みのポイント(クリーンセンター)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1001592  更新日 令和3年9月21日 印刷 

 クリーンセンターにごみを持ち込むときのポイントを紹介します。スムーズな作業ができるよう、ご協力をお願いします。

 クリーンセンターは、

  1. 家庭系の可燃ごみと事業系の一般廃棄物
  2. 家庭から出る古紙(新聞、雑誌・その他の紙、ダンボール)
  3. 家庭から出る小型家電

を受け入れしています。

種類ごとに、廃棄場所はそれぞれ異なりますので、分別のうえ持ち込みください。

 また、家庭系ごみで少量の場合は収集日にごみ集積場所に出すなど、構内の渋滞緩和にご協力をお願いします。

構内の移動手順については、以下のリンクをご覧ください。

 

分別

  • (1)家庭系の可燃ごみと事業系の一般廃棄物、(2)家庭から出る古紙(新聞、雑誌・その他の紙、ダンボール)、(3)家庭からで出る小型家電の3つに分別してください。
  • 家庭系ごみの分別については、各家庭に配布されている「盛岡地域版ごみ分別辞典」や「資源とごみの分け方・出し方カレンダー」を参照ください。
  • 事業系ごみの分別については、配布されている「事業者向けごみ分別辞典」を参照ください。
  • 判断に迷うごみは、分けて車に積み込んでください。

ごみをまとめる

  • ごみは、持ちやすく、投入しやすい大きさや重さにまとめてください。
  • ごみは、できるだけひもで結ぶか、透明又は半透明な袋に入れてください。
  • 古紙(新聞・雑誌等)は、ひもできつく縛るか、丈夫な紙袋に入れて、まとめてください。
  • 古紙(ダンボール)に可燃ごみを入れての持ち込みはご遠慮ください。別々の廃棄場所を案内しています。(別々に廃棄する必要があるので、作業に時間がかかります。あらかじめの分別をお願いします。

作業しやすい服装

  • 持ち込んだごみはご自身で廃棄していただきますので、軍手などの着用をお勧めします。
  • 動きやすい運動靴などの着用をお勧めします。
  • ごみの臭気対策にはマスクやタオルが有効です。

構内での注意事項

  • 構内は一方通行です。
  • 「徐行」のうえ標識や職員の指示に従って車の移動をお願いします。
  • 他の車両や作業員などに注意し、安全運転をお願いします。

ごみ投入時の注意事項

  • 手元、足元の安全に十分に注意して作業をお願いします。
  • ごみの投入口(ダンピングボックス/手降専用)は2カ所です。スムーズな作業にご協力をお願いします。
  • 持ち込みできないごみは、係員の指示に従い、持ち帰りいただきます。

大量ごみの持ち込み(引越し・大掃除など)

  • 受入日や受入時間が決まっていますので、レンタカーなどを借りてごみを持ち込むときは、計画的にお願いします。
  • スムーズな作業ができるよう持ち込みの方法、作業人数、作業方法などに工夫をお願いします。

混雑する時期と時間帯

  • 3月から4月の引越しシーズン
  • ゴールデンウィーク後一週間程度
  • 9月下旬から10月上旬までのクリーンセンター設備点検期間後、1カ月程度
  • 年末年始の前後一週間程度
  • 午前は9時から10時、午後は3時から4時

比較的空いている時間帯

  • 水曜日の午後


公害のない、環境に優しいごみの焼却を行うためにも、ごみの適正処理にご協力をお願いします。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 クリーンセンター
〒020-0102 盛岡市上田字小鳥沢148-25
電話番号:019-663-7153 ファクス番号:019-663-7157
環境部 クリーンセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。