盛岡市動物公園ZOOMOについて
リニューアル工事に伴う休園について
盛岡市動物公園ZOOMOは,現在,リニューアル工事のため休園中です。令和4年春頃オープン予定となっております。
休園中の動物たちの様子は,ZOOMO公式ホームページやSNSで見ることができます。また,イオンモール盛岡南2階ブリッジにてパネル展を開催しており,リニューアルオープン予定の令和4年春まで,内容を変えながら展示を継続する予定となっておりますので,ぜひご覧ください。
盛岡市動物公園ZOOMOのロゴが決定しました
盛岡市動物公園ZOOMOのロゴが決定しました。
園内で見られる里山の植物や昆虫,岩手を代表するニホンイヌワシなどの野生動物,そして人を一つの環でデザイン。色は四季折々の表情を見せる里山を表現しています。
ZOOMOという場所が「One World One Health」の実現に向けた気づきと行動のきっかけとなり,また心地よく過ごせるための憩いの場となるよう,思いが込められています。
ZOOMO SHOPのオンライン販売について
園内のZOOMO SHOPでは,オリジナルグッズや地元作家さんとのコラボグッズ,売り上げの一部が野生動物の保全等に充てられる商品などを販売してきましたが,令和3年2月15日から,来園せずともZOOMO SHOP取扱商品を購入することができるオンラインショップを開設します。
この機会に,今まで来園することができなかった方々や,県内外のファンの方々にも,オンラインでのショッピングをお楽しみいただき,ZOOMOを応援していただけると幸いです。
催し物について
盛岡市動物公園は開園から30年間,市民の憩いの場としてだけでなく,社会教育施設として,動物とのふれあいのみならず,園内の豊かな環境を活用した自然体験や工作会など多種多様な催し物を開催してきました。
令和2年度より盛岡市動物公園ZOOMOとして新たなスタートを切ることに伴い,園内で開催されるイベントも一新され,イベントはすべて,動物の福祉に配慮した実施方法での開催となっております。
また,これまで多くのイベントを無料で行って参りましたが,令和2年度よりイベント開催費用の一部を参加者のみなさまに御負担いただくこととなりました。お支払いいただいた参加費の一部は飼育動物のQOL(生活の質)の向上のために活用させていただきます。御理解・御協力をお願い致します。
イベントの参加費は事前に購入していただく園内共通チケットでのお支払いとなります(一部のイベントについては専用チケットがございます)。チケットはPass Marketでの事前購入と,正面入口券売所での当日購入が可能です。
詳しくは,盛岡市動物公園公式ホームページを御覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 公園みどり課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎2階
電話番号:019-639-9057 ファクス番号:019-637-1919
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。