新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)
広報ID1036217 更新日 令和5年9月1日 印刷
ワクチン接種を証明する書類について
日本国内では、次のいずれかの書類を提示することで、新型コロナワクチン接種を証明することができます。
なお、接種時に、接種日の記載・接種ワクチンのシールの貼付がされた上で交付されます。
紛失した場合、又は海外用の接種証明書が必要な場合は、別途、新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)を取得してください。(下記参照)
新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できます(令和5年1月12日現在)
新型コロナワクチン接種証明書について、コンビニ等に設置された端末で取得することができます。
取得にはマイナンバーカード、証明書発行料(1通あたり120円)が必要です。
利用可能なコンビニ等の事業者 (岩手県内に店舗あり) |
株式会社セブン-イレブン・ジャパン ミニストップ株式会社 株式会社ユニバース 株式会社ローソン(令和4年12月15日開始) イオンリテール(令和4年12月21日開始) 株式会社ファミリーマート(令和5年1月12日開始) ※ 全国の対象事業者は下記リンクをご確認ください。 |
---|---|
利用に必要なもの |
|
利用できる時間 |
午前6時30分から午後11時まで(土日祝日含む) |
注意事項 |
|
-
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(コンビニでの取得方法) (PDF 1.4MB)
端末の操作方法についてはこちらをご確認ください。 -
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書の取得が可能なコンビニ等事業者一覧<令和5年1月12日時点> (PDF 597.7KB)
全国の対象事業者についてはこちらをご確認ください。 - 新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について(外部リンク)
新型コロナワクチン接種証明書(電子版)について
-
申請方法
-
お持ちのスマートフォンに新型コロナワクチン接種証明書が表示できるようになります。
スマートフォンに国が開発した専用アプリをダウンロードし、マイナンバー情報等を入力することで申請ができます。
【申請に必要なもの】
- マイナンバーカード
- マイナンバーカードの券面入力補助用暗証番号(カード受取の際に設定した4桁の数字)
- パスポート(海外用を希望する方。渡航期間が有効期限内のもの)
専用アプリの取得方法等、詳しくは下記リンクからデジタル庁のホームページでご確認ください。
市への申請手続きは不要です。
- 証明の内容
-
- 氏名
- 生年月日
- 接種記録(ワクチンの種類、接種年月日、ロット番号など)
- (海外用のみ)パスポートの国籍、旅券番号
- 二次元コード(氏名、生年月日、接種記録等の情報)
- その他
-
- マイナンバーカードは、申請から交付の準備ができるまで約1か月かかります。計画的に申請・受け取りをお願いします。
- マイナンバーカードの取得については、「マイナンバーカードを窓口で申請し後日郵便で受け取ることができます」をご確認ください。
- 新型コロナワクチン情報システムに接種歴がすぐに反映されない場合があり、証明書の取得に時間を要する可能性がありますので、証明が必要なタイミングに合わせて早目の申請をお願いします。
新型コロナワクチン接種証明書(書面による発行)について
- 対象者
-
新型コロナワクチンを接種済みの方のうち、接種日時点で盛岡市に住民票のある方
※接種日時点で盛岡市に住民票がない方は、住民票があった自治体に申請して下さい
-
申請方法
-
新型コロナワクチン接種証明書を書面で発行します。
以下の書類を「盛岡市新型コロナワクチン接種実施本部事務局」へ送付してください。(〒 020-0884 盛岡市神明町 3 番 29 号)
申請から交付までは一週間程度かかります。ただし、接種記録が確認できない場合は、1カ月半から2カ月程度のお時間をいただく場合があります。
(1)新型コロナワクチン接種証明書交付申請書
(2)旅券(パスポート)の写し(海外用を申請する場合)(3)本人を確認できる書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)の写し
※ただし、(2)がある場合は省略可
(4)新型コロナワクチン予防接種済証または接種記録書の写し※紛失した場合は不要
(5)返信用封筒(切手を貼付(長3封筒の場合は84円分))【本人または同居親族以外の方が申請される場合 】
(6)委任状
(7)代理人の本人確認書類の写し
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付申請書(PDF) (PDF 426.6KB)
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付申請書(word) (Word 145.7KB)
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書の申請について (PDF 669.3KB)
- 記載例 (PDF 377.0KB)
- 委任状 (PDF 132.6KB)
- 委任状 (Word 12.9KB)
新型コロナウイルスに係る日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置 及び入国に際しての条件・行動制限措置
外務省のホームページに掲載されている新型コロナウイルスに係る日本からの渡航者・日本人に対する各国・地域の入国制限措置及び入国に際しての条件・行動制限措置の一覧となります。
各国・地域の接種証明書提示の要否及び入国制限措置や行動制限措置に関する情報についてご確認ください。
新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付申請書に関するお問い合わせ先
盛岡市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号 0120-220-489(通話料無料)
受付時間 午前9時~午後6時(土曜・日曜・祝日、12月28日~1月4日を除く)
受付内容
- 新型コロナウイルスワクチン接種証明書交付申請書がダウンロードできない方についてはこちらにお申込み願います。
- 電子版新型コロナワクチン接種証明書に記載されている内容に関するお問い合わせもこちらにお願いします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
盛岡市新型コロナワクチン接種実施本部事務局
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所内
盛岡市新型コロナワクチン接種実施本部事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。