【終了しました】【追加接種】12歳以上の新型コロナワクチン接種について(令和5年5月8日から9月19日まで)
広報ID1042406 更新日 令和5年9月20日 印刷
【終了しました】令和5年春開始接種(3~6回目接種)の実施について
令和5年春開始接種は9月19日で終了しました。
9月20日からは初回接種を完了している方を対象に、オミクロン株XBB対応ワクチンの追加接種を順次開始しています。
9月20日以降の令和5年秋開始接種について詳しくは、こちらをご確認ください。
小児(5~11歳)の令和5年春開始接種については、下記リンクからご確認ください。
「令和5年春開始接種」の接種対象者は、令和5年5月8日から9月19日までの期間にオミクロン株対応ワクチンを自己負担なしで1回受けることができます。
- 接種対象者
-
前回(2~5回目)接種から3カ月経過した、盛岡市に住民登録のある65歳以上の方、64歳以下の基礎疾患を有する方または医療従事者等
- 基礎疾患を有する方
-
以下の病気や状態の方で、通院または入院している方
- 慢性の呼吸器の病気
- 慢性の心臓病(高血圧を含む。)
- 慢性の腎臓病
- 慢性の肝臓病(肝硬変等)
- インスリンや飲み薬で治療中の糖尿病又は他の病気を併発している糖尿病
- 血液の病気(ただし、鉄欠乏性貧血を除く。)
- 免疫の機能が低下する病気(治療中の悪性腫瘍を含む。)
- ステロイドなど、免疫の機能を低下させる治療を受けている
- 免疫の異常に伴う神経疾患や神経筋疾患
- 神経疾患や神経筋疾患が原因で身体の機能が衰えた状態(呼吸障害等)
- 染色体異常
- 重症心身障害(重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した状態)
- 睡眠時無呼吸症候群
- 重い精神疾患(精神疾患の治療のため入院している、精神障害者保健福祉手帳を所持している、又は自立支援医療(精神通院医療)で、「重度かつ継続」に該当する場合)や知的障害(療育手帳を所持している場合)
基準(BMIが30以上)を満たす肥満の方
- BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
- (例)76.8kg÷1.60m÷1.60m=30.0
新型コロナウイルス感染症にかかった場合に重症化するおそれが大きいと医師に認められた方
- 予約方法
-
- インターネット予約
- コールセンター予約
- 医療機関受付
※詳しくはページ下部の「予約方法」をご参照ください。
- 使用するワクチン
-
- ファイザー社オミクロン株対応ワクチン(令和5年7月10日から)
※今後の国からのワクチン供給により、メーカー等が変更になる場合があります。
※16歳未満の方のワクチン接種にあたっては、保護者の同意・同伴が必要です。
- 武田社ワクチン(ノババックス)
※盛岡市立病院でのみ接種可能です。
※ノババックスはオミクロン株対応ワクチンではなく、従来株対応ワクチンです。前回(2~5回目)接種から6カ月後接種可能です。
- 接種回数
-
1回
※過去の接種歴により3~6回目として接種する場合がありますが、いずれの場合でも、令和5年5月8日から9月19日までの間に1回受けることができます。
3~6回目接種券の発行(再発行)について
以下の1~6に該当する方には、以下のスケジュールで接種券を発送します。
- 65歳以上の方
- 精神障害者保健福祉手帳を持つ方
- 自立支援医療受給者証(精神通院)を持つ方
- 療育手帳を持つ方
- 身体障害者手帳を持ち、基礎疾患に該当する方
- その他、基礎疾患があり、過去に接種券の発行申請をした方
※5月7日までにオミクロン株対応ワクチンを接種していない人で、お手元に3~5回目の使用していない接種券がある方には、新たな接種券の発送はありません。お持ちの接種券で令和5年春開始接種を受けることができます。
※上記1~6に該当しない方や他市町村で前回接種をした後盛岡市に転入した方、接種券を失くした方は、接種券の発行(再発行)申請が必要です。
発送時期 |
発送時期 |
---|---|
4月24日週 |
上記2~6に該当する方で、前回接種を令和5年1月31日までに終えた方 |
5月1日週 | 上記1~6に該当する方で、前回接種を令和4年11月30日までに終えた方 |
5月8日週 |
上記1~6に該当する方で、前回接種を令和5年2月15日までに終えた方 |
5月15日週 |
上記1~6に該当する方で、前回接種を令和5年2月22日までに終えた方 |
5月22日週 |
上記1~6に該当する方で、前回接種を令和5年3月1日までに終えた方 |
5月29日週 |
上記1~6に該当する方で、前回接種を令和5年3月8日までに終えた方 ※以降、接種間隔に応じて週単位で発送します。 |
申請方法 |
詳細 |
---|---|
(1)郵送申請 |
盛岡市新型コロナワクチン接種実施本部事務局(〒020-0884 盛岡市神明町3番29号)まで接種券発行申請書をお送りください。 |
(2)電話申請 |
盛岡市新型コロナワクチンコールセンター(0120-220-489 午前9時~午後6時、月~金曜 ※土日祝除く 12月28日~1月4日を除く)にお電話ください。 ※番号のおかけ間違いにご注意ください。 |
(3)WEB申請 |
【終了しました】 |
※申請者が代理人の場合かつ住民票に記載の住所以外を送付先住所とする場合は、本人と代理人両方の本人確認書類の写しの提出が必要です。
※住民票に記載の住所以外を送付先住所とする場合は、本人確認書類(運転免許証等)の写しの提出が必要です。
※成年後見人等の法定代理人の住所を送付先とする場合は、関係が確認できる書類の写し(登記事項証明書等)の提出が必要です。
(1)の場合は、以下の様式をダウンロードした上、ご提出ください。
- 接種券発行申請書(令和5年春開始接種用) (PDF 484.9KB)
- 接種券発行申請書(令和5年春開始接種用) (Word 41.7KB)
- 【記入例】接種券発行申請書(令和5年春開始接種用) (PDF 582.1KB)
- 委任状 (PDF 131.6KB)
- 委任状 (Word 12.9KB)
予約方法
インターネット、コールセンターへの電話、医療機関受付により予約可能です。
予約方法 |
受付時間 |
内容 |
---|---|---|
インターネット予約 | 24時間受付 | 盛岡市新型コロナウイルスワクチン接種オンライン予約サイトにアクセスするか、LINE公式アカウント「@moriokacity」から予約画面にアクセスしてください。 |
コールセンター予約 | 午前9時~午後6時 |
盛岡市新型コロナワクチンコールセンター(0120-220-489 午前9時~午後6時、月~金曜※土日祝除く 12月28日~1月4日を除く)にお電話ください。 ※番号のおかけ間違いにご注意ください。 |
医療機関受付 | 医療機関により異なります。 | 医療機関により異なりますので、ページ下部の「接種可能な医療機関」の備考欄を確認の上、医療機関にお問い合わせください。 |
接種可能な医療機関(3~6回目接種)
名称 |
住所 |
エリア |
インターネット/コールセンター |
医療機関受付 |
妊婦※ |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
赤坂病院 |
名須川町 |
下小路 |
|
○ |
|
|
秋浜内科クリニック |
渋民字駅 |
渋民 |
|
○ |
|
対象:18歳以上の定期受診患者、旧玉山区在住の人、前回同クリニックで接種した人 電話または窓口予約 初めての人は電話予約不可 |
あべ神経内科クリニック |
肴町 |
下橋 |
|
○ |
○ |
|
あべ内科・消化器科クリニック |
長橋町 |
土淵 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者 |
池田外科・消化器内科医院 |
境田町 |
城西 |
|
○ |
|
対象:13歳以上 電話または窓口予約 ※窓口予約の方優先 予約専用電話:019-648-3200 予約受付:月~金曜、10時~12時 |
池田内科 |
上太田弘法清水 |
大宮 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者とその家族 来院時に受け付け 電話予約不可 |
石井内科消化器科医院 | 東緑が丘 | 黒石野 |
|
○ |
|
対象:同医院で接種したことがある人 |
いしい内科・糖尿病クリニック | 中ノ橋通1 | 下小路 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者 |
いするぎ医院 |
大通3 |
下橋 |
○ |
|
○ |
|
いわて飯岡駅前内科クリニック |
永井17 |
見前南 |
○ |
○ |
○ |
対象:13歳以上 医療機関受け付けは定期受診患者のみ |
岩手県予防医学協会 |
北飯岡4 |
飯岡 |
○ |
|
○ |
|
臼井循環器呼吸器内科 |
松園2 |
松園 |
|
○ |
○ |
予約方法について詳しくは、同内科のホームページをご覧ください |
内丸病院 |
本町通1 |
下小路 |
|
○ |
|
対象:18歳以上 電話予約:月~金曜、9時~17時 電話:019-654-5331 |
えいづか内科胃腸科クリニック |
緑が丘4 |
黒石野 |
コールセンターのみ |
|
○ |
対象:18歳以上で同クリニックの受診歴がある人 |
江藤整形外科医院 |
北天昌寺町 |
城西 |
|
○ |
|
対象:18歳以上で前回同医院で接種した人 |
おいかわ内科クリニック |
上田1 |
上田 |
|
○ |
○ |
来院時受け付け 電話予約不可 |
逢坂医院 |
長田町 |
上田 |
|
○ |
○ |
予約受付:診療時間内 |
大浦内科・歯科クリニック | 津志田西2 | 見前 |
|
○ |
○ |
|
大澤クリニック |
茶畑2 |
河南 |
○ |
○ |
|
予約受付:9時~ |
大手先内科循環器クリニック |
本町通1 |
下小路 |
○ |
○ |
○ |
予約専用電話:090-7092-2468 |
おおどおり鎌田内科クリニック |
大通2 |
下橋 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
大日向医院 |
高松2 |
上田 |
○ |
○ |
○ |
医療機関受付は定期受診患者のみ |
おおひら内科・循環器科クリニック |
梨木町 |
上田 |
|
○ |
○ |
対象:15歳以上 |
大屋内科胃腸科クリニック |
西青山1 |
厨川 |
|
○ |
○ |
対象:20歳以上 接種日:月~金曜 |
岡田消化器科内科医院 |
清水町 |
下橋 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者とその家族 |
荻野病院 |
本宮1 |
大宮 |
○ (6回目のみ) |
○ |
○ |
予約専用電話:080-7191-7055 ※6回目のみ、インターネット/コールセンターで受付可。3~5回目については予約専用電話で受付。 |
小田島耳鼻咽喉科医院 |
上田1 |
上田 |
|
○ |
○ |
対象:18歳以上の定期受診患者と前回同医院で接種した人 接種日:土曜日 |
おはようクリニック |
高松2 |
上田 |
○ |
○ |
○ |
予約受付:7時~12時 |
加賀野消化器内科・内科クリニック |
天神町 |
城東 |
○ |
○ |
○ |
電話は当日キャンセル分の受け付けのみ。希望日の9時30分~18時に019-604-1123へ電話。水・木曜休診 |
かつら内科クリニック |
本宮字小板小瀬 |
大宮 |
|
○ |
○ |
|
かなざわ内科クリニック | 上堂1 | 厨川 |
○ |
○ |
対象:同クリニックの受診歴がある人とその家族 | |
循環器内科 金矢クリニック |
津志田中央3 |
見前 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者 |
かなやま内科医院 | 浅岸1 | 下小路 |
|
○ |
○ |
|
金子胃腸科内科 |
乙部13 |
乙部 |
○ |
|
|
対象:5月は定期受診患者とその家族、6月以降は16歳以上 |
かねこ内科クリニック |
月が丘1 |
北陵 |
コールセンターのみ |
|
○ |
5月29日(月曜日)接種開始 対象:18歳以上の定期受診患者 |
鎌田内科クリニック |
本宮2 |
大宮 |
|
○ |
○ |
対象:中学生以上 |
川久保病院 |
津志田26 |
見前 |
コールセンターのみ |
○ |
○ |
第2・4土曜日は中学生以下不可 定期受診患者は受診日に合わせて電話予約可 |
亀楽町通クリニック |
菜園1 |
下橋 |
|
○ |
|
対象:12歳以上 電話予約:019-651-1601 |
久喜内科・脳神経内科医院 |
緑が丘3 |
黒石野 |
|
○ |
○ |
|
葛クリニック |
上田4 |
上田 |
|
○ |
○ |
対象:13歳以上 接種日:月・木曜、12時~13時 |
くどう医院 | 前九年3 | 厨川 |
|
○ |
○ |
|
工藤内科ハートクリニック |
中ノ橋通1 |
下小路 |
|
○ |
○ |
対象:高校生以上の定期受診患者と前回同クリニックで接種した人。初診の人は窓口で予約(電話予約不可) 予約受付:月・火・木・金曜、15時~17時30分 |
久保田医院 |
大館町 |
城西 |
○ |
○ |
|
対象:12歳以上 |
くろだ脳神経・頭痛クリニック |
神明町 |
城東 |
|
○ |
○ |
対象:18歳以上の定期受診患者 |
くわた脳神経外科クリニック | 北飯岡1 | 飯岡 |
|
○ |
○ |
対象:同クリニックの受診歴がある人 |
公園通りクリニック | 菜園1 | 下橋 |
○ |
○ |
○ |
対象:15歳以上 |
孝仁病院 |
中太田泉田 |
大宮 |
○ |
○ |
○ |
対象:15歳以上の定期受診患者 |
小坂内科消化器科クリニック |
永井19 |
見前南 |
|
○ |
○ |
対象:高校生以上の定期受診患者と前回同クリニックで接種した人。 来院時に予約券を配布。電話予約不可 |
児島内科医院 |
みたけ3 |
北陵 |
○ |
○ |
○ |
|
こたに内科・甲状腺クリニック |
上厨川 |
土淵 |
|
○ |
|
接種日:火・金曜 |
菜園循環器内科医院 |
菜園1 |
下橋 |
○ |
○ |
○ |
医療機関受け付けは定期受診患者とその家族、妊婦と配偶者(パートナー)のみ |
さいとう小児科クリニック |
月が丘2 |
北陵 |
|
○ |
○ |
対象:同クリニックの受診歴がある人または同クリニックで接種した人とその家族 |
さとう胃腸科内科 |
向中野1 |
仙北 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者とその家族、同内科で接種した人 |
佐藤耳鼻咽喉科医院 |
青山3 |
厨川 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者とその家族 |
澤田内科医院 |
上田1 |
上田 |
|
○ |
|
対象:18歳以上の定期受診患者 |
三本柳かんのクリニック |
三本柳23 |
見前 |
|
○ |
○ |
定期受診患者と前回同クリニックで接種した人を優先 |
渋民中央病院 |
渋民字大前田 |
渋民 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者 |
小豆嶋胃腸科内科クリニック |
仙北3 |
仙北 |
コールセンターのみ |
|
|
対象:定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
しんたろうクリニック |
本宮一 |
仙北 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者 来院時に予約受付 電話予約不可 |
鈴木肛門外科・守口内科 |
名須川町 |
下小路 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者 来院時に予約受付 電話予約不可 |
鈴木内科医院 |
八幡町 |
城東 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者と前回同医院で接種した人 予約専用電話:090-2669-2260 予約受付:平日のみ 14時~17時 |
鈴木内科神経内科 |
黒石野2 |
黒石野 |
|
○ |
○ |
対象:高校生以上 |
たかしクリニック |
東仙北2 |
仙北 |
|
○ |
○ |
|
高松病院 |
館向町 |
上田 |
|
○ |
|
|
たぐち脳神経外科クリニック |
本町通1 |
下小路 |
○ |
|
○ |
接種日:月~金曜 |
たけ循環器内科クリニック |
北飯岡1 |
飯岡 |
|
○ |
|
対象:18歳以上の定期受診患者 |
ちだ内科・外科クリニック |
東安庭1 |
河南 |
○ |
|
○ |
|
ちば耳鼻咽喉科クリニック |
紺屋町 |
下小路 |
|
○ |
|
対象:受診歴のある人とその家族 定期受診患者優先 |
遠山病院 |
下ノ橋町 |
下橋 |
○ |
○ |
|
対象:高校生を除く18歳以上 予約専用電話:090-5182-2112 平日、9時~15時 |
栃内内科医院 |
神明町 |
城東 |
コールセンターのみ |
○ |
○ |
対象:定期受診患者と同医院で接種した人 |
とみさわ甲状腺・乳腺のクリニック盛岡 |
大通1 |
下橋 |
○ |
○ |
○ |
予約専用電話:070-1598-1963 診療時間のみ受け付け |
内科クリニックすずき |
北松園2 |
北松園 |
|
○ |
○ |
|
なおや脳神経・頭痛クリニック |
本宮字小板小瀬 |
大宮 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者 接種日:月曜、14時~14時30分 |
中島内科クリニック |
月が丘2 |
北陵 |
|
○ |
|
対象:19歳以上の定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
なかつか消化器内科クリニック |
中太田新田 |
大宮 |
○ |
|
○ |
|
中村医院 |
上田3 |
上田 |
|
○ |
|
対象:前回同医院で接種した人 |
中村内科医院 |
若園町 |
下小路 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者とその家族、前回同医院で接種した人 |
なないろのとびら診療所 |
仙北2 |
仙北 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者と前回同診療所で接種した人 |
西松園内科クリニック |
西松園三 |
松園 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
二宮内科クリニック |
愛宕町 |
下小路 |
コールセンターのみ |
|
|
対象:19歳以上 |
はしもと眼科クリニック |
青山2 |
厨川 |
|
○ |
○ |
対象:16歳以上 |
坂東内科クリニック |
大沢川原1 |
下橋 |
|
○ |
○ |
|
平野医院 |
西青山2 |
厨川 |
|
○ |
○ |
対象:同医院の受診歴がある人 |
藤島内科医院 |
愛宕町 |
下小路 |
○ |
○ |
○ |
電話予約:090-1930-1557・019-622-4453 |
ポランの内科クリニック |
中央通1 |
下橋 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
本間内科医院 |
上田2 |
上田 |
|
○ |
|
対象:16歳以上の定期受診患者とその家族、前回同医院で接種した人 接種時間:10時~11時 |
松園第一病院 | 東黒石野3 | 松園 |
○ |
対象:19歳以上 来院時に窓口予約 |
||
松園第二病院 |
西松園3 |
松園 |
○ |
○ |
○ |
医療機関受付は定期受診時に受け付け |
真山池田医院 |
本町通3 |
下橋 |
|
○ |
○ |
対象:18歳以上の定期受診患者とその家族 来院時に予約受付 電話予約不可 |
マリオス小林内科クリニック |
盛岡駅西通2 |
下橋 |
コールセンターのみ |
|
|
|
水沼内科循環器クリニック |
中央通2 |
下橋 |
|
○ |
|
予約専用電話:019-622-5671 |
みたけ消化器内科クリニック |
みたけ4 |
北陵 |
|
○ |
|
対象:中学生を除く15歳以上 接種券を持参の上、窓口予約 電話予約不可 |
緑が丘整形外科 |
緑が丘3 |
黒石野 |
|
○ |
|
対象:同整形外科で接種したことがある人 |
三船内科 |
天昌寺町 |
城西 |
|
○ |
|
予約:電話070-4228-4572または同内科の診察券アプリ |
みやもと内科クリニック |
上厨川字杉原 |
土淵 |
|
○ |
○ |
|
見前ファミリークリニック | 三本柳12 | 見前 |
|
○ |
|
対象:15歳以上の定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
みんなのクリニック |
みたけ2 |
北陵 |
|
○ |
|
対象:15歳以上 |
村井産婦人科小児歯科医院 | 向中野字道明 | 仙北 |
|
○ |
○ |
|
むろおか骨粗鬆症・整形外科クリニック |
菜園1 |
下橋 |
|
○ |
○ |
|
メディケアプラザ中央通りクリニック |
中央通3 |
下橋 |
○ |
|
○ |
|
本宮Cクリニック |
向中野3 |
大宮 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
もりおか胃腸科内科クリニック |
中ノ橋通2 |
城東 |
|
○ |
○ |
|
独立行政法人国立病院機構盛岡医療センター |
青山1 |
厨川 |
○ |
|
○ |
|
盛岡駅前おおば脳神経内科クリニック |
盛岡駅前通 |
下橋 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者と前回同クリニックで接種した人 |
もりおか往診ホームケアクリニック |
北飯岡3 |
飯岡 |
○ |
○ |
○ |
予約専用電話:090-7094-3780 予約受付:平日9時~17時 接種日:水・木曜16時~17時、金曜日16時~18時、火曜(不定期)16時~17時 |
盛岡さくらクリニック |
みたけ4 |
北陵 |
○ |
○ |
○ |
アレルギー疾患のある方は、接種前に同クリニックに連絡 |
盛岡市立病院 |
本宮5 |
大宮 |
○ |
|
|
対象:12歳以上 接種日:祝日を除く木・金曜14時~15時 |
実施日時:8月24日(木曜日)14時~14時30分 枠10名 |
||||||
盛岡赤十字病院 | 三本柳6 | 見前 |
○ |
|
○ |
接種日:金曜(12歳以上) 接種時間:15時~ |
盛岡つなぎ温泉病院 |
繋字尾入野 |
大宮 |
|
○ |
|
予約専用電話:080-8200-4693 |
盛岡友愛病院 |
永井12 |
見前南 |
コールセンターのみ |
|
|
対象:16歳以上 接種日:木曜、14時~15時 |
森谷医院 |
高松3 |
黒石野 |
|
○ |
|
対象:定期受診患者 |
杜のこどもクリニック |
向中野3 |
大宮 |
|
○ |
○ |
対象:12歳~17歳の子と保護者 予約方法:同クリニックのホームページから予約 |
八角病院 |
好摩字夏間木 |
巻堀 |
|
○ |
○ |
予約電話:019-682-0811か019-682-0862 |
八角医院 |
||||||
やまだ胃腸内科クリニック |
津志田中央2 |
見前 |
○ |
○ |
○ |
|
山田クリニック |
中央通1 |
下橋 |
|
○ |
○ |
|
吉田消化器科内科 |
東見前8 |
見前南 |
|
○ |
○ |
対象:定期受診患者とその家族、前回同内科で接種した人 予約受付:10時~11時30分、14時~15時 |
わたなべ内科・脳神経内科クリニック |
高松3 |
黒石野 |
|
○ |
○ |
|
※産婦人科主治医の同意がある場合
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
盛岡市新型コロナワクチン接種実施本部事務局
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所内
盛岡市新型コロナワクチン接種実施本部事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。