認知症サポーター養成講座(都南公民館)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1043841  更新日 令和5年9月7日 印刷 

イベントカテゴリ: 健康・福祉

令和5年度市民向け認知症サポーター養成講座チラシ

開催日

令和5年9月21日(木曜日)

開催時間

10時から11時半まで

対象

盛岡市民( もしくは盛岡市内で勤務している方)、認知症サポーター養成講座を初めて受講する方

開催場所

都南公民館3階第1研修室

内容

認知症の基礎知識(認知症の症状について,治療や予防方法)、認知症の人への接し方を学ぶ講座です。受講者には認知症サポーターカード(認知症サポーターの証)を配布します。

申し込み

不要

お越しいただく際は、できる限り公共交通機関を利用していただくようお願いいたします。

費用

不要

定員

60人

持ち物

筆記用具

問い合わせ

盛岡市保健福祉部長寿社会課
019‐613‐8144

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 長寿社会課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-603-8003 ファクス番号:019-653-2839
保健福祉部 長寿社会課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。