すいみんの日公開講座
広報ID1050104 更新日 令和6年12月26日 印刷
筑波大学 神林 崇(かんばやし たかし)教授による小児の眠気についての講演や、奈良県立医科大学 山内 基雄(やまうち もとお)教授による睡眠時無呼吸症候群の新しい治療・舌下神経電気刺激療法についての講演を行います。睡眠の病気や治療についての展示もあります。
イベントカテゴリ: 健康・福祉
すいみんの日公開講座を開催します
- 開催日
-
令和7年2月15日(土曜日)
- 開催時間
-
午後1時 から 午後3時20分 まで
- 対象
-
近隣市町村にお住まいの方(未就学児・小学生は保護者の方の同伴をお願いします)
- 開催場所
-
岩手医科大学附属内丸メディカルセンター歯学部講堂(内丸19−1)
- 内容
筑波大学 神林 崇(かんばやし たかし)教授による小児の眠気についての講演や、奈良県立医科大学 山内 基雄(やまうち もとお)教授による睡眠時無呼吸症候群の新しい治療・舌下神経電気刺激療法についての講演を行います。睡眠の病気や治療についての展示もあります。マスク着用にてお越しください。
- 申し込み
-
不要
当日受付
- 費用
-
不要
- 定員
-
300名
当日先着 - 講師
-
国立大学法人筑波大学
国際統合睡眠医科学研究機構WPI-IIIS Human Sleep Lab
教授 神林 崇(かんばやし たかし)先生
奈良県立医科大学
医学部看護学科臨床病態医学講座
教授 山内 基雄(やまうち もとお)先生
- 主催
- 岩手医大睡眠の会 代表 西島 嗣生(にしじま つぐお)
- 後援
- 盛岡市
-
お問い合わせ先
-
岩手医大睡眠の会事務局(613-6111 内線3358)
担当:佐藤(さとう)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所 健康増進課 地域健康づくり担当
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8306 ファクス番号:019-654-5665
保健所 健康増進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。