介護予防太極拳教室
広報ID1039057 更新日 令和5年6月9日 印刷
太極拳は中国に古くから伝わる武術で、中国では老若男女が公園などに集まり気軽に太極拳を楽しんでいます。ゆったりとした動きをするため、心身をリラックスできたり足腰の筋力向上につながったりします。初心者の方でも安心して参加いただけます。
イベントカテゴリ: 健康・福祉
週1回の健康づくり始めませんか
週1回、全19回(約5か月間)の教室です。教室終了後は、太極拳を続けたい方々で自主サークルを立ち上げて活動を続けていく予定です。生涯的な健康づくりの一環として太極拳を始めてみませんか。
前半教室、後半教室の年2会場で開催しています。開催日時などの詳細は各教室のページを御覧ください。本ページ下部の「関連情報」に内部リンクがございます。
- 開催期間
-
令和5年6月14日(水曜日)から令和5年10月25日(水曜日)まで
令和5年11月2日(木曜日)から令和6年3月21日(木曜日)まで - 対象
-
高齢者
おおむね60歳以上の盛岡市民 - 開催場所
-
市内老人福祉センターなどで年2会場にて開催しています。
- 内容
太極拳を取り入れた健康体操
- 申し込み
-
必要
新型コロナウイルス感染症の予防のため事前申し込み制で定員を設けて開催しています。
- 費用
-
不要
- 定員
-
会場によって異なります。
- 交通案内
- 駐車場がない会場もございますので、公共交通機関を御利用ください。
- 講師
- 毎年5月頃に公募型プロポーザルを行い決定しています。
- 持ち物
-
タオル、水分
※会場によってはフローリングの場合もございますので、上履きを御持参いただくこともあります。
※マスク着用につきましては個人の判断にお任せします。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 長寿社会課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-603-8003 ファクス番号:019-653-2839
保健福祉部 長寿社会課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。