ほねケア検診(骨粗しょう症予防検診)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1006574  更新日 令和5年5月16日 印刷 

イベントカテゴリ: 催し 健康・福祉 相談

令和5年度の受付は、令和5年6月15日(木曜日)から開始します。

令和5年度ほねケア検診(骨粗しょう症予防検診)

骨粗しょう症予防のため、かかとの骨の強度を測定する「ほねケア検診」を下記の日程表のとおり行います。

開催日

令和5年7月27日(木曜日) 、8月28日(月曜日) 、9月28日(木曜日) 、9月29日(金曜日) 、10月13日(金曜日) 、11月10日(金曜日) 、11月12日(日曜日)

対象

盛岡市に住所がある、1953年(昭和28年)4月2日~1994年(平成6年)4月1日生まれの人
(注意)すでに骨粗鬆症の診断を受けたり、内服したことがある人、市の骨粗鬆症予防検診で精密検査の対象となったことがある人を除きます。

内容

超音波によるかかとの骨の強度測定と結果の説明、予防のための栄養と運動の指導。
混雑状況により、結果説明まで30分~1時間程度お待ちいただく場合があります。
検査の結果により、精密検査の受診をおすすめします。
精密検査は保険診療となります。

申し込み締め切り日

令和5年11月10日(金曜日)

申し込み

必要

企画総務課(電話019-603-8301)または下記にある申込フォームで受け付けします。
※申込フォームは下記「関連情報」の項目にあります。スマートフォンの方は、右端の「+」をタップするとリンクが出る仕様です。
申し込みをした人に案内通知と問診票を送ります。

費用

必要

1500円

(注意)保険証の種類や課税状況等に関わらず、すべての方が有料です。市が行う他の検診が無料の方も、ほねケア検診では費用がかかりますのでご注意ください。

持ち物
  1. 受診費用:1500円(おつりがないようにお願いします)
  2. 問診票(申し込み受け付け後に送付されます)

(注意)受診票と問診票は、受診日の3日前までに送付します。

ほねケア検診の日程

日程

受付時間

場所

 7月27日(木曜日)

 

  1. 10時から11時まで
  2. 11時から12時まで
  3. 14時から15時30分まで

青山老人福祉センター

 8月28日(月曜日)

 

  1. 10時から11時まで
  2. 11時から12時まで
  3. 14時から15時30分まで

高松地区保健センター

 9月28日(木曜日)

  1. 10時から11時まで
  2. 11時から12時まで
  3. 14時から15時30分まで

高松地区保健センター

 9月29日(金曜日)

  1. 10時から11時まで
  2. 11時から12時まで
  3. 14時から15時30分まで

都南地区保健センター

10月13日(金曜日)

  1. 10時から11時まで
  2. 11時から12時まで
  3. 14時から15時30分まで
都南地区保健センター

11月10日(金曜日)

  1. 10時から11時まで
  2. 11時から12時まで
  3. 14時から15時30分まで

玉山総合福祉センター

11月12日(日曜日)
  1. 10時から11時まで
  2. 11時から12時まで
  3. 14時から15時30分まで
盛岡市保健所

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健所 企画総務課
〒020-0884 盛岡市神明町3‐29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8301 ファクス番号:019-654-5665
保健所 企画総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。