「レバノン人道危機救援金」の受付について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1049579  更新日 令和6年10月15日 印刷 

 レバノンでは武装組織とイスラエルの衝突により国内情勢が刻々と変化しており、その影響はイスラエルと国境を接する南部に留まらず首都ベイルートにまで及んでいます。現在の情勢は、2006年以降最大のエスカレーションとも言われ、レバノン保健省によれば9月17日以降これまでに2千人以上の死者、1万人以上の負傷者が報告されています(10月9日時点)。また、120万人を超える人びとが安全な場所を求めてレバノン国内やシリアなど周辺国への避難を余儀なくされています。近年深刻な経済危機に見舞われているレバノンでは、さらなる食料や医薬品価格の高騰等、さらなる混乱が懸念されます。

 つきましては、赤十字国際委員会、国際赤十字・赤新月社連盟、レバノン赤十字社、日本赤十字社等が実施するレバノン国内及びレバノンからの避難民を受け入れるシリアなど周辺国とその他の国々における救援・復興支援活動を支援するため、救援金を受け付けています。

※地域福祉課内にある日赤盛岡市地区の窓口においても、令和6年12月13日までお受けします。

義援金の受付

義援金名称

レバノン人道危機救援金

受付期間

日赤本社受付

令和6年12月27日(金曜日)まで

義援金受付口座

(1) 日赤本社受付

銀行振込
金融機関

(1)三井住友銀行 すずらん支店

(2)三菱UFJ銀行 やまびこ支店

(3)みずほ銀行 クヌギ支店

口座番号

(1)普通預金「2787803」

(2)普通預金「2105807」

(3)普通預金「0623609」

口座名義人 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
その他

※金融機関によっては振り込手数料が別途発生する場合があります。

※受領証発行を希望する場合は、日赤本社パートナーシップ推進部(03-4363-2056)あてに必要事項を連絡してください。

(必要事項:救援金名、住所、氏名、電話番号、寄付日、寄付額、振込金融機関名及び支店名)

郵便振込
口座番号 00110-2-5606
口座加入者 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)
その他

※通信欄に「レバノン人道危機救援金」と記載してください。

※受領証の発行を希望する場合は、通信欄に「受領証希望」と記載してください。

※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振込手数料は免除となります。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 地域福祉課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2  盛岡市役所本館5階
電話番号:019-626-7509(福祉企画係)019-613-8342(指導監査係) ファクス番号:019-653-2839
保健福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。