盛岡市国土強靭化地域計画(案)について
広報ID1038707 更新日 令和4年4月14日 印刷
意見募集は終了しました。
ご意見の募集期間:令和4年2月21日(月曜日)から
3月13日(日曜日)まで
郵送の場合は3月13日(日曜日)必着
盛岡市国土強靭化地域計画(案)について意見を募集します。
いかなる大規模災害が発生しても、「致命的な被害を負わない強さ」と「速やかに回復するしなやかさ」を持った安全・安心な地域社会の構築に向け、「盛岡市国土強靭化地域計画(案)」を作成しました。
つきましては、この計画(案)について幅広くご意見をいただき、策定の参考とさせていただきたいことから、皆様からのご意見を募集します。
- 盛岡市国土強靭化地域計画(案)(概要版) (PDF 795.6KB)
- 盛岡市国土強靭化地域計画(案) (PDF 3.8MB)
- (参考)パンフレット(内閣官房国土強靱化推進室作成) (PDF 2.8MB)
- 応募用紙(ワード) (Word 16.7KB)
- 応募用紙(PDF) (PDF 64.7KB)
募集概要
意見の募集方法
募集期間
令和4年2月21日(月曜日)から
3月13日(日曜日)まで
郵送の場合は3月13日(日曜日)必着
募集方法
応募フォーム、郵送、ファクスまたは持参により提出してください。
郵送、ファクスおよび持参による提出の場合、資料の備え付け場所にある応募用紙を使用してください。
※電話でのご意見はお受けできませんのでご了承ください。
- 応募フォームの場合
意見募集は終了しています
- 郵送の場合
-
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市企画調整課宛て郵送
- ファクスの場合
-
ファクス番号 019-622-6211 盛岡市企画調整課宛て送信
- 持参の場合
-
盛岡市役所本庁舎別館(盛岡市内丸12-2)8階、企画調整課へ直接持参。(土曜日、日曜日及び祝日を除く8時30分から17時30分まで)
ご意見への回答
後日、ホームページおよび資料の備え付け場所で公表する予定です。
寄せられた意見は、個人情報を除き、全て公開される可能性があります。
また、同様の意見は集約する場合があります。
なお、寄せられた意見に対して個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
資料の備え付け場所
- 市役所本庁舎別館8階の企画調整課
- 市役所本庁舎本館6階の情報公開室
- 市役所本庁舎本館1階の窓口案内
- 都南総合支所1階の窓口案内
- 玉山総合事務所1階のホール
- 盛岡市保健所1階の受付
- 若園町分庁舎
- 青山、太田、簗川、繋の各支所
- 飯岡、乙部、巻堀、玉山、薮川の各出張所
- 中央、上田、河南、都南、西部、渋民の各公民館
- 都南、渋民の各図書館
- 松園連絡所、盛岡駅西口サービスセンター(マリオス1階)
募集結果
- 意見の募集期間
-
令和4年2月21日(月曜日)から 3月13日(日曜日)まで
- 意見募集の方法
市公式ホームページ応募フォーム、郵送、ファクス及び持参
- 受付意見数
5件(個人2人)
ご意見の趣旨と市の考え方
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。