市議会としての新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
広報ID1030636 更新日 令和4年3月22日 印刷
取り組みの継続について【随時更新】
今後も盛岡市議会として継続して新型コロナウイルス感染拡大防止対策に取り組むこととし、申し合わせ事項を更新しましたので、添付ファイルをご覧くださいますようお願いいたします。
市議会としての取り組み【令和2年4月10日】
新型コロナウイルス感染症の患者は、現在も世界的に増加しており、国内でも感染が拡大し終息のめどが立っておりません。
このような状況を踏まえ、市議会として感染拡大防止のため対応すべき事柄、取るべき行動などについて申し合わせを行いましたのでお知らせいたします。
申し合わせの詳細につきましては、添付ファイルをご覧くださいますようお願いいたします。
1 市議会議員としての対応
- 感染症対策の徹底
- 不要不急の外出自粛
- 健康状態の把握
- 新型コロナウイルス感染(疑いの場合も含む)が確認された場合の対応
- 議会(議員)活動の復帰対応
2 市議会としての対応
- 視察の自粛(視察の受け入れについても当面の間見合わせ)
- 定例会、委員会の適切な対応
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事総務課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館3階
電話番号:019-626-7506 ファクス番号:019-652-9105
議会事務局 議事総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。