令和7年度第1回もりおか郷土芸能フェスティバル
広報ID1024055 更新日 令和7年7月11日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 観光・祭り 歴史・文化・芸術
- 開催日
-
令和7年9月28日(日曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 対象
-
どなたでも
- 開催場所
- 内容
盛岡には、厳しい暮らしの中で祈りの手立てとして受け継がれてきた民俗芸能が数多くあります。
令和7年度第1回もりおか郷土芸能フェスティバルでは、市内の指定無形民俗文化財の9団体が郷土芸能の演舞を行い、日々の鍛錬の成果を披露いたします。
- 申し込み
-
不要
- 費用
-
必要
前売り 800円
当日 1,000円
※高校生以下無料
前売券は事務局及び市内プレイガイド等にて、開催日の1ヶ月前から発売予定
- 定員
-
約1,000人
- 出演
-
種類
団体名
神楽 八ツ口神楽保存会、藪川神楽保存会 獅子踊り 澤目獅子保存会 剣舞 簗川高舘剣舞保存会 さんさ踊り 大宮さんさ踊り保存会、門さんさ踊り保存会、
東中野町さんさ踊り保存会、太田さんさ踊り保存会
太鼓 都南太鼓保存会 - 主催
- 盛岡市無形民俗文化財保存連絡協議会
- 共催
- 盛岡市・盛岡市教育委員会
- 後援
-
(一社)岩手県文化財愛護協会、(公財)盛岡市文化振興事業団、
(福)盛岡市社会福祉協議会、(公財)盛岡観光コンベンション協会、
岩手日報社、NHK盛岡放送局、IBC岩手放送、テレビ岩手、
めんこいテレビ、岩手朝日テレビ、エフエム岩手、
岩手ケーブルテレビジョン、ラヂオ・もりおか、
月刊アキュート、情報紙ゆうゆう
- 助成
- 令和7年度文化庁文化芸術振興費補助金(地域文化財総合活用推進事業)
- スケジュール
-
決まり次第、お知らせします。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 歴史文化課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9067 ファクス番号:019-639-9047
教育委員会 歴史文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。