歴史・文化・芸術
- 「劇団モリオカ市民」公演プレ企画・戯曲リーディング
- キャラホール・ピアノ開放DAY
- 遺跡の学び館埋蔵文化財調査資料展「盛岡を発掘する 令和2年度調査速報」
- 志波城古代公園「いにしえのひなまつり展」
- 舞台「岬のマヨイガ」
- パイプオルガンファミリーコンサート
- もりおか啄木・賢治青春館コンサート「ベートーヴェン,ふたつの最後のソナタ」
- 遺跡の学び館企画展「不来方之城新築之有可候(こずかたのしろしんちくこれあるべくそうろう) 南部氏の盛岡築城」
- 南部「御城印(ごじょういん)」プロジェクト・盛岡城の「御城印」が販売開始
- キッズ・アート・ワークショップ「ハンカチでフラッグをつくろう!」
- もりおか町家物語館「鉈屋町・大慈寺町界隈 おもいで写真展」
- もりおか町家物語館 朗読劇「高橋克彦百物語」
- 盛岡てがみ館 吉田孤羊コレクション展「啄木ゆかりの地めぐり」&ギャラリートーク
- もりおか歴史文化館 企画展「災害の記憶―盛岡藩の被災・救済・防災―」
- もりおか歴史文化館 テーマ展「被災地の今 ―復興,道半ば―」
- 先人記念館 「令和元年・2年新収蔵資料展」・同時開催「もりおかのひな人形」
- 石川啄木記念館 新収蔵資料展「啄木の妹光子宛書簡を中心に」
- 先人記念館 学芸員講座「葺手町・生姜町かいわいと先人たち」
- 先人記念館 シリーズ講座「祖父・父の仕事」(13代鈴木盛久・14代貫爾盛久)
- もりおか歴史文化館 テーマ展「罪と罰 ―盛岡藩の犯罪記録と町奉行の仕事―」
- 令和元年度もりおか郷土芸能フェスティバル(キャラホール会場)
- 原敬記念館 令和2年度第23回「児童生徒作品展示会」
- 啄木生誕記念講演会「啄木のラストレター」
- 先人記念館 第14回盛岡の古町名展「葺手町・生姜町かいわい」
-
原敬記念館 生家公開
原敬記念館では,令和3年4月から令和3年10月までの土曜日,日曜日,祝日に原敬の生家を限定公開します。 - もりおか歴史文化館 れきぶん講座「古文書にみる盛岡藩 ―江戸時代における災害対応―」
- 【中止】3軒茶屋婦人会「アユタヤの堕天使」
- 【延期】もりげきライヴ(3月18日)
- 未来のためのミュージックギフトwith宮川彬良×ぱんだウインドオーケストラ
-
原爆写真パネル展
平和の尊さと戦争の悲惨さをあらためて考えるため,市内3会場において原爆写真パネル展を開催します。 - もりげき八時の芝居小屋
- 小曽根真 60th Birthday Solo OZONE60