第3号(2010年8月16日発行)(もりおか経営(K・A)かだる通信)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1011406  更新日 令和3年9月21日 印刷 

市の行政評価に対する外部評価が始まりました(外部評価委員会を設置)

2010年7月22日第1回盛岡市行政評価外部評価委員会の様子の写真
2010年7月22日第1回盛岡市行政評価外部評価委員会の様子

盛岡市の行政評価の取組みにご意見をいただくため設置した「盛岡市行政評価外部評価委員会」の第1回の会議が7月22日に開かれました。

盛岡市は、効率的で効果的な市政の実現を目指すとともに、市政の透明性を高め、その内容を市民の皆さんによりわかりやすく説明するため行政評価に取り組んでいます。外部評価委員会は、これまでもっぱら市の内部で行われていた行政評価について、市民、有識者の立場からご意見、ご提言をいただき、評価の客観性と透明性の向上を図ろうとするもので、本年3月に策定した「盛岡市自治体経営の指針及び実施計画」の取組項目となっています。

会議では、「盛岡市行財政構造改革の方針及び実施計画」の概要や改革の進捗状況、「公の施設の指定管理者制度導入に関する基本的な考え方」についての説明の後、各委員から意見、提言をいただきました。

会議では正副委員長の互選の後、外部評価の実施方法等について意見交換が行われ、

  • 外部評価の対象は、市総合計画に掲げる施策の達成度評価及びその施策を構成する主要事業の事後評価とする
  • 対象の施策及び主要事業は委員会において選定する
  • 評価の視点は「施策・事務事業の成果指標の設定は適切か」、「施策と事務事業のつながり(目的と手段のつながり)は妥当か」、「施策・事務事業の課題が明確になっているか」、「市の資料・説明はわかりやすく説得力があるか」とする
  • 評価の方法は市が作成した評価シート及び市の施策や事務事業を所管する課長等からの聴き取り調査等による
  • 効率的な評価を行うため全体を3つの部会に分け部会単位で評価作業を行う、

などについて確認されました。

外部評価は今年度から平成25年度までの4カ年度かけて行われます。また、今年度の外部評価の対象となった施策は次の6施策で、10月末に結果が市へ報告される予定となっています。

平成22年度外部評価対象の施策

  • 地域資源をいかした観光・物産の振興
  • 地域をリードする医療体制の確立
  • みんなで支える子育て支援の展開
  • 将来を担う次世代の育成
  • 都市活動を支える交通環境の構築
  • にぎわいのある市街地の形成

盛岡市行政評価外部評価委員会委員名簿

盛岡市行政評価外部評価委員会委員名簿(任期:2012年3月31日まで)
番号 役職 氏名 所属、職名等
1 委員長 小川 晃子 岩手県立大学社会福祉学部教授
2 副委員長 西出 順郎 岩手県立大学総合政策学部准教授
3 委員 阿部 晃士 岩手県立大学総合政策学部准教授
4 委員 小田中 由美子 きららな街盛岡を創る会リーダー
5 委員 佐藤 安彦 公募委員
6 委員 田端 八重子 特定非営利活動法人参画プランニングいわて副理事長
7 委員  田村 賢一 公認会計士
8 委員 千葉 悦郎 公募委員
9 委員 恒川 かおり 特定非営利活動法人未来図書館主任コーディネーター
10 委員 長澤 幹 岩手県技術士会顧問
11 委員 橋本 征子 企業組合コンシェルジェ代表理事
12 委員 宮 健 社団法人中小企業診断協会岩手県支部支部長

委員長・副委員長以外は五十音順、敬称略

地域協働の事例紹介(その1「福岡県福津市」)

盛岡市自治体経営の指針及び実施計画に掲げている地域協働について、先進的な取組みを行っている全国や市内の事例を今後順次、紹介していきます。

第一弾として本号では、福岡県福津市の取組事例を紹介します。

「地域づくり計画」によるまちづくりの推進

福岡県福津市では、小学校区ごとに「地域づくり計画」を定めて、計画的なまちづくりを進めています。 地域づくり計画では、1.地域の現状と課題 2.地域が目指すべき将来像 3.分野ごとの将来像と基本方針 4.それぞれの役割を明確にした施策の方針などから構成されています。

福津市は、この計画に基づいて地域のまちづくりを進めていく取り組みを行っていますが、これを「郷づくり」(さとづくり)と呼称し、地区ごとに市民公募による「郷づくり推進委員会」を組織し、地域の特色を生かしたまちづくりに取り組んでいます。

この地域づくり計画は、市のまちづくりのビジョンである「総合計画」に反映され、同市では、各地域での郷づくりを支援するため、補助金の交付などの支援を行っています。

福津市は、各地域がさまざまな活動に取り組んでいますが、その中の神興(じんごう)地域では、地域にある「竹」を利用したお祭り「竹灯まつり」を開催しています。このお祭りには、神興地域にとどまらず市内各地からも見物客が訪れるなど、魅力ある地域づくりが行われつつあります。

「出前K・Aかだる会」受付中!!

盛岡市は、市民の皆さんへの自治体経営指針のご説明と意見交換会を出前で行います。少人数でもうかがいます。話を聞きたい人、意見交換を希望する人は市役所行政経営課まで。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。