盛岡市子ども・子育て支援事業計画
盛岡市は,待機児童の解消や,子ども・子育て支援の更なる充実を図るため,平成27年度からの新たな計画として,「あふれる子どもの笑顔と育てる喜び,支えるみんなのあったかな手」を基本理念とする「盛岡市子ども・子育て支援事業計画」(以下「第1期計画」という。)を策定し,保育所における待機児童の解消などをはじめ,各般の取組を推進してきました。
第1期計画を総括すると,おおむね計画どおりに進捗したものと認められますが,令和元年度の10月から実施されている幼児教育・保育の無償化の影響により新たな保育需要の拡大が予想されることや,児童虐待に関する相談件数の増加,子どもの貧困対策,子育ての孤立感・負担感の高まりなどの課題を解決するためにも,子ども・子育てを支援する更なる取組が必要であることから,第1期計画における成果を継承しつつ,子どもや家庭を取り巻く新たな課題などに対応し,子ども・子育て支援の更なる充実を図るための総合的な計画として,「第2期盛岡市子ども・子育て支援事業計画」を策定しました。
計画本編ダウンロード
概要版ダウンロード
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども青少年課 給付係・支援係・企画係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354,019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。