アーティストバンク

佐々木 駿(ささき しゅん)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID2000794  更新日 令和6年7月18日 印刷 

佐々木 駿(ささき しゅん)

氏名

佐々木 駿(ささき しゅん)

ジャンル

トランペット奏者/指揮者

問い合わせ先

メール:shun_tp_music_4u@hotmail.com

Webサイト

活動内容

プロフィール

日本を拠点にしながら、国際的に活動するトランペット奏者。

岩手県盛岡市出身。国立音楽大学附属高等学校に在学中に、オーストリアの作曲家バルドウィン・スルツァーに『天使のトランペット』と評され、卒業後オーストリアの私立アントン・ブルックナー音楽大学に留学。在学中には、数々のアーティストやオーケストラと共演。

帰国後、ポルトガルのJAZZトランペット奏者ジレーノ・サンタナとの共演や、オーストリアのソプラノ歌手アンナ=マリア・パーマーと共演。
モーツァルト・カンマーオルケスターの奏者として、ウィーン楽友協会やリンツのブルックナー・ハウスなどで公演。2017年には、元ベルリンフィルハーモニー管弦楽団首席トランペット奏者であるガボール・タルケヴィとポルトガルでワークショップの講師を担当。その後、ポルトで開催されたコンサートで海外ソロデビューを果たす。
2019年、日中文化交流協会の音楽家派遣事業で訪中。2020年、多年の功労を称えられ岩手県警察本部長から感謝状を授与。2021年には、日本人で初めてオーストリアの世界的な楽器メーカー「SCHAGERL Artist(シャーゲル・アーティスト)」に就任。2022年、1stアルバム「Sky」をリリース。2023年、韓国(ソウル)での招待演奏に出演し、好評を博す。2024年、アルバム「Sky」が、音楽配信サービス iTunes Storeインストゥルメンタル部門 日本トップアルバム1位を獲得。2025年、オーストリアはウィーンとリンツでコンサートのソリストを務める予定。

 

An internationally active Trumpet player based in Japan. Described by the Austrian composer Balduin Sulzer as "Angel's Trumpet", He studied abroad at the private Anton Bruckner University of Music in Austria. Performed at the Wiener Musikverein and the Brucknerhaus in Linz. In 2017 he was a lecturer in Portugal with Gábor Tarkövi, a former trumpet player of the Berliner Philharmoniker. In 2019, visited China for a musician dispatch project of the Japan-China Cultural Exchange Association. In 2021, he became the first Japanese to become the world-famous Austrian musical instrument maker "SCHAGERL Artist".

活動実績

平成音楽大学講師、岩手大学教育学部音楽科非常勤講師、岩手大学大学院アート発信プログラム非常勤講師、岩手県警察音楽隊講師、パシフィック・ブラス・オルケスタ音楽監督、いわてトランペットソサイエティ音楽監督、いわてブリティッシュ・ブラス・バンド音楽監督。

これまでにトランペットを、ベンハート・ベア、ヨーゼフ・アイデンベルガー、エドワード・H・タール、ハンス・ガンシュ、北村源三の各氏に師事。ガボール・タルケヴィ、アルフレッド・ガール、クリスティアン・ ホーレンシュタイナー各氏、および室内楽をツォルト・サイモンのマスタークラスを修了。[2024年05月現在]

区分

演奏、指揮、指導、講演

料金

要相談

その他