令和7年度伝統文化親子教室事業「こども茶道教室」
広報ID2000920 更新日 令和7年6月19日 印刷
イベントカテゴリ: 生活文化
伝統文化親子教室事業「こども茶道教室」
- 開催期間
-
令和7年7月27日(日曜日)から令和8年1月18日(日曜日)まで
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
(計12回)
※ 令和8年1月18日(日曜日)の発表会は 午前10時 から 午後3時 までの予定 - 対象
-
小学生3年生~中学生
- 開催場所
- 内容
茶の湯を体験してみませんか。お茶の点て方やお作法を学びます。
- 申し込み締め切り日
-
令和7年7月18日(金曜日)
- 申し込み
-
必要
令和7年7月18日(金曜日)まで
電話・メールで先着順に受付。
【申込内容】
- お名前(ふりがな)
- 郵便番号・住所
- 電話番号
- 学校名
- 学年・生年月日
- 保護者メールアドレス
- ふくさ・扇子購入希望の有無
- 費用
-
必要
参加費 前期
(7月~9月)
3,300円(スポーツ安全保険代含)
後期
(10月~12月)
3,000円
発表会の参加
(一般・保護者含)
500円予定 - 持ち物
- ふくさ・扇子(持っている方)、白足袋または白ソックス
- 定員
-
15名
※ 10名以上で催行します
- 問い合わせ
-
もりおか町家物語館
(電話:019-654-2911)
(メール:machiya@iwate-arts.jp)
- 主催
- もりおか町家茶道会
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。