もりおか歴史文化館 企画展「金山を開発せよ-「大槌金沢金山之図」制作に迫る-」
広報ID2000731 更新日 令和7年8月27日 印刷
イベントカテゴリ: 文学
もりおか歴史文化館 企画展「金山を開発せよ-「大槌金沢金山之図」制作に迫る-」
- 開催期間
-
令和7年8月9日(土曜日)から令和7年10月26日(日曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時 から 午後7時 まで
(最終入場は 午後6時30分 まで)
【休館日】毎月第3火曜日(祝・休日の場合は翌日) - 開催場所
- 内容
本展では、金山開発の実務を担った一人の盛岡藩士が記した日記などから、金山開発の経過やそれに挑んだ人々の様子を読み解き、「大槌金沢金山之図」の制作者・制作年代・制作背景を探ります。そこには、なぜ金山開発が行われたのか、盛岡藩における金山開発の意味が浮かび上がるはずです。
- 費用
-
必要
一般300円、高校生200円、小・中学生100円
※ 団体(20人以上)は各2割引
以下の方は、確認できるものをご提示いただくと無料です。
- 盛岡市内に住所を有する65歳以上の方
- 盛岡市内に住所を有する、または就学している中学生以下の方
- 障がいをお持ちの方やその介護をなさる方(障がい者1人につき1人まで)
- 問い合わせ
-
もりおか歴史文化館
(電話:019-681-2100)
- 主催
-
もりおか歴史文化館活性化グループ
- 関連情報
関連企画
- もりおか歴史文化館 企画展関連企画 企画展案内所
- もりおか歴史文化館 企画展関連企画 れきぶん講座「盛岡藩士奈良宮司と金沢金山」
- もりおか歴史文化館 企画展関連企画 日曜日限定イベント「金山を探索せよ」
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。