省三さん紅子さんの春夏秋冬Part5
広報ID2000786 更新日 令和7年3月7日 印刷
イベントカテゴリ: 美術
このイベントは終了しました。
省三さん紅子さんの春夏秋冬Part5
- 開催期間
-
令和6年12月18日(水曜日)から令和6年12月28日(土曜日)まで
令和7年3月1日(土曜日)から令和7年3月15日(土曜日)まで - 開催時間
-
午前10時 から 午後5時 まで
(最終日は午後3時 まで)
休館日は月曜日(祝祭日の場合はその翌日)
館内メンテナンスのため、厳冬期の1月・2月が休館となります。
変則的な開館となりますので、ご確認の上ご来館くださいませ。 - 開催場所
- 内容
思い出の志賀かう子さん
エッセストで、深沢紅子野の花美術館のオープンと同時に初代館長を務めました。宇都宮市出身ですが、父方も母方も岩手出身。医師の道を歩んだ祖母をモデルとした「祖母、わたしの明治」でエッセスト・クラブ賞を受賞。今回の展示は、身近な品々で若き日のかう子さんをしのびます。
冬の展覧会では、深沢省三さん・紅子さんの館所蔵作品を中心に、新たに寄贈によってコレクションに加わった作品や、新発見となった資料を織りまぜながら展示いたします。
- 費用
-
必要
大人500円、高・大生300円、小・中生200円
- 問い合わせ
-
深沢紅子 野の花美術館
(電話:019-625-6541)
- 協力
- 深沢家
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。