令和6年度 街なかさんさ踊り
広報ID2000873 更新日 令和7年2月27日 印刷
イベントカテゴリ: 伝統芸能
このイベントは終了しました。
街なかさんさ踊り
- 開催日
-
令和7年3月8日(土曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後3時15分 まで
- 開催場所
-
おでってホール
(盛岡市中ノ橋通1-1-10 プラザおでって3階) - 内容
8月の盛岡さんさ踊りパレード以外でも、年がら年じゅう盛岡の街なかで「さんさ踊り」を楽しむべ~!
おでってホール(プラザおでって3階)などを会場に、統一さんさ踊り(2番七夕くずし、3番栄夜差踊り、4番福呼踊り)のほか、藩政時代から盛岡市近郊各地で踊られてきた「伝統さんさ踊り」も披露します。伝統さんさ踊りは、地域ごとに異なる独特の振り付けが継承されており、その演目の違いを楽しむこともできます。- 申し込み
-
イベント当日、会場(おでってホール)前でそれぞれ開演1時間前から販売。
- 費用
-
必要
全席自由300円(現金のみ)
※ 中学生以下は無料
※ 障がい者手帳・療育手帳をお持ちの方及び同伴者1名まで無料
- 定員
- 190名
- 問い合わせ
-
(公財)盛岡観光コンベンション協会
電話:019-621-8800(平日9時~17時)
- 出演
-
- 滝の下さんさ踊り保存会
- 黒川参差踊連中
- ミスさんさ踊り(+ミス太鼓、ミス横笛、うたっこ娘)
- 主催
- (公財)盛岡観光コンベンション協会
- 関連情報