岩手県弦楽研究会 スプリングハーモニージュニアオーケストラ
広報ID2000174 更新日 令和4年3月8日 印刷

岩手県弦楽研究会は4月の盛岡芸術祭におけるスプリングハーモニージュニアオーケストラの開催にあたり,弦楽器(ヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ)の個人レッスンと演奏会に向けた合同レッスンを行います。指揮者に新田ユリ氏をお迎えし,岩手県における弦楽の正しい普及を行い,弦楽文化の伝承・発展を目指し,ひいては本県の音楽文化の発展に寄与することを目的としています。
団体の情報
- 代表者氏名
- 菊池 昭子
- 代表連絡先
- 電話:019-651-4631
- ジャンル
- 音楽
- 活動内容の紹介等
国内外で活躍されている新田ユリ氏の指揮による
「スプリングハーモニージュニアオーケストラ」演奏会の弦楽合奏曲の練習,指導。初心者も歓迎です。演奏会終了後も通年で行います。レベルにあった個人レッスン,基礎指導あり。
開催 2022年4月29日(金曜日・祝日)
募集楽器 ヴァイオリン,ヴィオラ,チェロ
2022年 曲目
きらきら星,ロングロンアゴー変奏曲,メヌエット3(バッハ)
シンコペーティドクロック(アンダーソン)
弦楽のための合奏協奏曲(ヴィヴァルディ),ペリマンニの音楽より
セントポール組曲(ホルスト),牧草地組曲(アイアランド)
- 団体人数
- 10名
- 活動日時
- 2021 12月より 第2・第4日曜日(変更あり)
- 活動場所
- 河南公民館
- 団体募集対象
- 未就学児~大学生,一般
- 会費
- 3,500円/月
- 加入方法
メール,電話(090-9631-0429) iwategengaku@gmail.com
- ホームページ等リンク