岩手県民オーケストラ
広報ID2000133 更新日 令和4年5月27日 印刷

第72回定期演奏会を2022年2月13日(日曜日)、第73回定期演奏会を2023年2月5日(日曜日)に岩手県民会館大ホールにて開催致します。
団体の情報
- 代表者氏名
- 齋藤 雅典
- 代表連絡先
- Eメール:iwate_classic@yahoo.co.jp(事務局)
- ジャンル
- 音楽
- 活動内容の紹介等
岩手県民オーケストラは、岩手県内各地から集まった音楽愛好者によるアマチュアオーケストラ団体です。
本拠地である盛岡市で年1回の定期演奏会を開催するほか、県内各地の学校や病院、商店街など各方面からのご依頼に応じてオーケストラ演奏をお届けする活動も行っています。
- 団体人数
- 66名
- 活動日時
- 原則として、毎週(1)土曜日19時00分~20時45分、(2)日曜日9時30分~11時45分、(3)13時30分~16時45分のいずれか。
指揮者・外部講師(トレーナー)による練習は、たいてい全日(9時30分~16時45分が目安)となります。 - 活動場所
- 盛岡市内の公民館や音楽ホールのリハーサル室をメインに練習しています。
- 会費
- 入会費はなし。
会費は、社会人の場合は年額24,000円。
学生、配偶者が会員の場合は年額12,000円。
高校生以下は無料。 - 加入方法
入団希望の方は一度見学をお勧めしております。
お問い合わせは下記のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
iwate_classic@yahoo.co.jp
- ホームページ等リンク