盛岡さんさ踊り清流
広報ID2000175 更新日 令和4年4月12日 印刷

団体の情報
- 代表者氏名
- 主宰 関口みどり
- 代表連絡先
- 電話:事務局090-4044-2212
- ジャンル
- 伝統芸能
- 活動内容の紹介等
盛岡市猪去(いさり)地域に伝わる伝統さんさ踊りを保存継承している団体です。
1958年(昭和33年)に会を結成,1991年(平成3年)に盛岡市無形民俗文化財の指定を受けています。
毎年8月に開催される「盛岡さんさ踊り」に伝統さんさ踊り団体としてパレード・輪踊り等に参加するほか,年間を通して県内外の各種イベント,大会等に出演しています。
幼児から80歳代まで幅広い年齢層が所属し,親子三代など家族で参加する会員が多いのも会の特徴です。
- 団体人数
- 250名
- 活動日時
- 不定期(全体練習は主に日曜日の夜,個別練習は随時対応)
- 活動場所
- 太田東小学校体育館,太田地区活動センター 他
- 団体募集対象
- どなたでも参加可能です
- 会費
- なし
- 加入方法
随時募集(事務局にご連絡ください)
- その他
会への入会,イベント出演のご相談等,随時受付いたしておりますのでお気軽にご連絡ください。事務局にメールでご照会いただく際は,次のメールアドレスにご連絡をお願いします。
E-mail:dori-dori@nifty.com