東中野町さんさ踊り保存会
広報ID2000182 更新日 令和6年2月6日 印刷

「盛岡統一さんさ」と「伝統さんさ」の両方を楽しく練習し様々な場で披露しています。
気軽に見学においでください。
団体の情報
- 代表者氏名
- 鈴木 保男
- ジャンル
- 伝統芸能
- 活動内容の紹介等
「東中野町さんさ踊り」は明治初期に旧見前村から伝えられたといわれ、現在は10種類以上の演目を伝承。「チィチィカッコ」「組踊り」など軽快で流れるような踊りが特徴です。小学生などへの次世代へ継承する活動に力を入れ、幅広い年代の会員が楽しく練習しています。「夏祭りパレード」や「伝統さんさ」に興味のある方はぜひ見学においで下さい。
- 活動日時
- 5月~10月の毎週金曜19時から(その他イベント)
- 活動場所
- 盛岡市立山王小学校体育館
- 会費
- 高校生までの子ども会員年500円、大人会員月500円
- 加入方法
直接練習会場に