岩手未来機構
広報ID2000225 更新日 令和4年2月14日 印刷

アートには素晴らしい力が具わっています。
岩手未来機構は,アートが具える力とその素晴らしさを大切にし,持続可能な夢の持てる豊かな文化のある地域作りに貢献したいと考えています。
団体の情報
- 代表者氏名
- 理事長 大野正勝
- 代表連絡先
- 電話:019-613-7781
Eメール:iwatemiraikiko@lime.ocn.ne.jp - ジャンル
- 文学、音楽、美術、工芸、写真、メディア芸術、伝統芸能、その他
- 活動内容の紹介等
女性たちが中心となって,文化,芸術,福祉,地域活性化などの分野において活発な活動を行っているNPO法人です。
現在は,地域の課題 と向き合いなが ら,現代アートや伝統芸能,マンガなどのポ ップカルチャーに至るまで,幅広い分野で活動を展開,特に歴史的建造物や 古刹というセッティングに現代アー トや海外アーティストの作品を展示するなどの ユニークな企画が特徴です。
大正時代の古民家を改築した事務所,三田ハウスはギャラリーを併設し,カウンセリングや各種セラピー,着物リメイク,フラワーアレンジメントなどの教室も開催しています。- 団体人数
- 80名
- 活動日時
- 不定期
- 活動場所
- ギャラリーを併設した事務所「三田ハウス」を拠点に活動
- 団体募集対象
- アートや社会貢献に興味がある方
- 会費
- 年 3,000円
- 加入方法
電話,メール等でご連絡ください
- ホームページ等リンク
- その他
いわてアートプロジェクト実行委員会のHPもご覧ください。
http://art-project.iwatemiraikiko.com/