魅力スポット

金子 千恵子 略歴

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID2000494  更新日 令和4年2月28日 印刷 

略歴

  • 1912年(明治45年) 1月1日,兵庫県芦屋市に生まれる。
  • 1938年(昭和13年)   東京に移転,洋画家・岡田三郎助に師事する。  
  • 1940年(昭和15年)   鈴木千久馬絵画研究所人体部(石膏デッサン)に学ぶ。
  • 1950年(昭和25年)   第6回日展初入選。
  • 1952年(昭和27年)   第11回創元会展準会員賞受賞,会員。
  • 1956年(昭和31年)   渡仏。アカデミー・グラン・ショウミエールに学ぶ。
  • 1967年(昭和42年)   日本版画協会・吉田政次に版画の指導を受ける。
  • 1971年(昭和46年)   日本版画協会展初入選。
  • 1972年(昭和47年)   第24回立軌会展,会員
  • 1990年(平成2年)    フランス・カーニュ市主催の第36回花の国際展覧会で日本美術部門一等賞受賞。
  • 1991年(平成3年) ジャパンフェスティバル招待出品
  • 1994年(平成6年) 画友・橋本花の夫で洋画家・橋本八百二が創立した盛岡橋本美術館に作品を寄贈。
  • 2001年(平成13年) 11月2日,逝去。

財団法人盛岡市文化振興事業団 佐々木繁美氏の資料から引用