魅力スポット

勝又 國男 略歴

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID2000391  更新日 令和4年2月28日 印刷 

略歴

盛岡出身の洋画家・高橋忠弥に師事。岩手県芸術祭美術展で活躍。亡くなるまで地域の芸術分野のリーダーも務め,画業に打ち込んだ。故郷の風景を愛し,温かな人柄を感じさせる写実的風景を描いた。彩虹社美術協会創立会員,岩手芸術祭洋画部門理事なども務めた。

  • 1924年(大正13年) 盛岡市に生まれる。
  • 1952年(昭和27年)  矢巾町に移り住む。
  • 1973年(昭和48年)  第一美術協会会員。
  • 1999年(平成11年)  盛岡市で亡くなる。
  • 2000年(平成12年)  5月,美術を志す仲間たちによって追悼美術展が町公民館で開催された。

財団法人盛岡市文化振興事業団 佐々木繁美氏の資料から引用