盛岡市きれいなまち推進員制度

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1031536  更新日 令和6年2月14日 印刷 

盛岡市きれいなまち推進員制度

盛岡市きれいなまち推進員制度とは、町内会・自治会等から推薦された方々を「きれいなまち推進員」として市長が委嘱し、各地域でのごみの減量及び資源の再利用に関する活動のリーダー的役割を担っていただく制度(平成7年4月1日導入)です。

推薦・委嘱

  • 推薦・委嘱方法
    町内会・自治会等の推薦に基づき、市長が委嘱します。
  • 委嘱人数
    盛岡市全域で450人以内。
  • 任期
    3年間
    現在委嘱している方の任期は、令和4(2022)年4月1日~令和7(2025)年3月31日です。
    (任期期間の途中で委嘱された場合は、前任者の残任期間となります。)
  • 事故補償
    活動中に事故によりけが等をされた場合は、市が加入している活動保険によって補償されます。
    万が一、活動中にけが等をされた場合は資源循環推進課(019-626-3733)までご連絡ください。
  • 制度の根拠
  • 提出書類

   推進員の推薦及び変更に伴う提出書類の様式は資源循環推進課までお問い合わせください。

配布物

  • 腕章(退任時は、返却または後任の方へ引き継いでください。)
  • 推進員証
  • 啓発用ステッカー(在庫が無くなった場合はご連絡ください。)

主な活動内容

  • 集積場所の設置に関する市との連絡調整や、集積場所の管理
  • 分別指導
  • 環境に関するキャンペーンの周知
  • 収集カレンダーや各種チラシの配布
  • その他、ごみ減量資源再利用の推進に関すること
立会指導の様子
ごみ集積場所での立会指導の様子
資源とごみの分別状況を定期的に確認しています。
地域の実情に合わせたポスターを集積場所に掲示する
など、工夫をしながら周知・啓発に取り組んでいます。

活動のサポート

市では、盛岡市きれいなまち推進協議会と連携しながら、推進員の皆様が地域で活動する際の支援を行っています。

  • きれいなまち推進協議会会報「もったいない」、「きれいなまち」の発行
  • 啓発用ポスター・チラシの作成(A4・A3サイズ、ラミネート加工も承っております。)
  • 活動の手引き「きれいなまち推進員の活動等の概要」(委嘱時に配布)
懇談会の様子
「きれいなまち推進懇談会」の様子
町内会関係者、推進員を対象に、市のごみ処理の状況や
効果的な活動内容について懇談する場を設けています。
写真:推進員新任研修会の様子
推進員新任研修会の様子
ごみ処理施設を見学し、家庭から出たごみがどのような
流れで処分されているのかを学ぶ機会を設けています。
写真:推進員地区長研修の様子
推進員地区長研修の様子
他都市の視察や意見交換等の研修を通じて、ごみ処理に関する理解を深めるとともに
地区長としての資質向上と職務の円滑な遂行を目的に、3年に1度開催しています。
令和5年度は、宮城県内のごみ処理施設(2か所)を見学しました。
きれいなまち推進協議会の一斉清掃の様子
きれいなまち推進協議会の一斉清掃の様子
いわて盛岡シティマラソン2023の前日に全国から参加される方々をきれいなま
ち盛岡にお迎えするため、「市内メインストリート一斉清掃」を行いました。

違反ごみ撲滅キャンペーンの取組状況の報告について

令和5年度も盛岡市きれいなまち推進協議会と連携しながら、7月の一か月間「違反ごみ撲滅キャンペーン」を実施しました。

各地区ごとの取組や改善策について、協議会員(推進員)の皆様から報告書を提出いただき、取りまとめました。他の地区で行っている取組などで参考になるものがあれば、日々の活動にお役立てください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 資源循環推進課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎3階
電話番号:019-626-3733(資源化推進係) ファクス番号:019-626-4153
環境部 資源循環推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。