盛岡駅西口開発 からくり時計

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1010146  更新日 平成28年9月8日 印刷 

からくり時計の由来

このからくり時計は、盛岡の夏の風物詩である「さんさ踊り」の発祥の言い伝えをテーマにしています。

その昔、鬼が悪さをして人々は困っておりました。そこで神様が鬼をこらしめ、鬼はもう悪さをしないという約束の手形を岩に押して退散しました。これが「岩手」の名の由来だといわれています。

名須川町の東顕寺境内にある三つの巨岩には、このときの鬼の手形だといわれる、うっすらと大きな手の形をみることができます。人々が鬼の退散をよろこんで踊ったのが、さんさ踊りの始まりとも伝えられてます。

稼動時間

9時00分~18時00分( 1時間おき)

(注)強風や降雪などの気象状況及び周辺のイベント実施状況により運転を見合わせることがあります。

(注)冬期間(12月~3月)は運転を停止させております。

通常時

からくり時計通常時の写真

稼動時

からくり時計稼動時の写真

(注)写真は平成17年8月に撮影したものです。

からくり時計は、盛岡駅東西自由通路からマリオスに向かい、左手奥の広場(マリオス立体駐車場北壁面)に設置しています。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

都市整備部 市街地整備課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎2階
電話番号:019-639-9056(市街地整備課)、019-639-9061(まちなか未来創生室)
ファクス番号:019-639-9059
都市整備部 市街地整備課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。