社会福祉法人及び社会福祉施設等の指導監査などについて
指導監査などについて
盛岡市は次の社会福祉法人および社会福祉施設などの指導監査などを行っています。
社会福祉法人の指導監査
児童福祉施設等指導監査など
特別養護老人ホーム,養護老人ホーム,軽費老人ホームの指導監査および有料老人ホームの立入検査
介護保険サービス事業,介護保険施設,地域密着型サービス事業などの指導監査など
障害福祉サービス事業,障害福祉施設などの指導監査
集団指導について
盛岡市では,市が所管する施設および事業者などの運営および報酬請求の適正化を推進するため,集団指導を行っています。
- 実地指導において指摘した内容についての解説
- 特に改善を要する事項に係る指導
- 施設および事業者などに関する情報提供
「特定教育・保育施設等」に係る集団指導の実施について【書面開催】
「特定教育・保育施設等」に係る集団指導の資料について【令和2年8月17日掲載】
「特定教育・保育施設等」に係る集団指導の資料を,令和2年8月17日に次のページへ掲載しました。
「盛岡市高齢者保健福祉関係行政等説明会」および「介護保険施設等集団指導」の実施(書面開催)について【令和2年度】
「盛岡市高齢者保健福祉関係行政等説明会」および「介護保険施設等集団指導」の資料について【令和2年6月3日資料掲載】
「盛岡市高齢者保健福祉関係行政等説明会」及び「介護保険施設等集団指導」の資料について,令和2年6月3日に掲載しました。下記のリンクから御確認ください。
「指定障害福祉サービス事業者等行政説明会」の実施(書面開催)について【令和2年度】
「指定障害福祉サービス事業者等行政説明会」の資料について【令和2年6月12日資料掲載】
「指定障害福祉サービス事業者等行政説明会」の資料について,令和2年6月12日に掲載しました。下記のリンクから御確認ください。
社会福祉法人・施設の所管課(各手続きの窓口)などについて
社会福祉法人・施設監査の所管課,社会福祉施設整備補助金の種別・担当窓口は,下記の一覧表をダウンロードしてご覧ください。
各申請・届出・マニュアルなどについて
社会福祉法人定款変更認可申請書様式など,盛岡市が規定した各様式がダウンロードできます。
なお,各社会福祉施設にかかる申請書などについては,各施設所管課へお問い合わせください。
各申請・届出等様式へのリンク
事務手続マニュアル
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには,Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために,このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。(複数選択可)
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 地域福祉課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-626-7509(福祉企画係)019-613-8342(指導監査係) ファクス番号:019-653-2839
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。