公募型協働推進事業(協働事業)の実績

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1022525  更新日 令和5年12月27日 印刷 

 市民主体によるまちづくり活動の推進に資するため、「協働事業」の企画提案を募集し、選定した事業に要する経費に対して補助金を交付しています。(平成18年度開始)
※「盛岡市市民協働推進基金」活用事業

※この事業は、一般財団法人民間都市開発推進機構からの拠出金や、市民の皆様からの寄附金などを財源とした「盛岡市市民協働推進基金」を活用して実施しています。

協働事業

市が実施していない公益的な事業で、市民活動団体等と市が協働することにより、高い成果が期待できる事業

令和4年度 実施事業

順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 「松園リボーン:住民意見集約事業」これからの松園はどんな街に~みんなで考えよう団地再生・まちづくり~ MATSUZONO Reborn プロジェクト研究会 都市計画課 少子高齢化が急速に進む松園団地において、令和2年3月30日に決定した国の「ハンズオン支援」を受けながら、市や企業、NPO等との協働のもと、団地再生に向けたエリアマネジメント(ワークショップやセミナーの開催等)を実施する。 24万6千円
2位 子どもたちに夢と感動を与え、生き方に学ぶ「アラスカフォトライブ」青少年健全育成事業 (特非)キツツキネットワーク岩手 学校教育課 アラスカ等で活躍する写真家松本紀生(まつもとのりお)氏を招聘し、中学生や市民を対象に、同氏の作品紹介や人生観についての講演を実施することで、道徳心や人間性を育む契機とし、青少年の健全育成に資する。 30万1千円
3位 だんご石プロジェクト事業 杜陵地区福祉推進会児童健全育成支援基金 河川課 「盛岡らしい景観の維持」と「豪雨時の危険を少なくすること」を目的として、中津川の河川敷に繁茂する樹木の伐採・草刈活動を行い、伐採後には、伐採した樹木を利用した工作(ネイチャー・アート)を実施する。 2万7千円
4位 中学校部活の地域移行に伴う運動の場の創設を目指す総合型地域スポーツクラブとしての対応事業 (特非)いーはとーぶスポーツクラブ スポーツ推進課 令和5年度から中学校の週末のクラブ活動が地域に移行されることに伴い、総合型地域スポーツクラブとして、スポーツの指導のみならず、指導体制の構築・学校との連携を図る。 36万円

5位

私たちは「買われた」展盛岡 Compass 男女共同参画推進室 売春・性暴力の実態、少女たちの思いを写真展・講演会の開催を通し、社会の あり方や構造について問い、考えてもらう機会を作り、岩手県や盛岡市で困難を抱える少女たちが搾取や暴力にさらされない社会の実現につなげる。 50万円
6位 森壮已池遺作・遺品展事業 (特非)いわてアートサポートセンター 文化国 際課 盛岡市民の共有財産として価値を有する森荘已池氏の遺作・遺品の展示会を開催することで、本市の文学文化史研究、先人顕彰、観光の推進などを図ります。 中止

 

令和3年度 実施事業

順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 松園リボーン:住民意見集約事業 MATSUZONO Reborn プロジェクト研究会 都市計画課 少子高齢化が急速に進む松園団地において、令和2年3月30日に決定した国の「ハンズオン支援」を受けながら、市や企業、NPO等との協働のもと、団地再生に向けたエリアマネジメント(ワークショップやセミナーの開催等)を実施する。 28万3千円
2位 父と子の絆プロジェクト (特非)いーはとーぶスポーツクラブ 男女共同参画推進室 働く父親と子どもがスポーツや異文化交流を一緒に体験することで親子の絆を深めるとともに、運動不足やストレスの解消を促し、鬱病や成人病等の予防に寄与する。また、交流を通じて育児に参画している父親同士のネットワークを形成することで、育児に関する情報や悩みを共有する場を創出する。 10万円
3位 子どもたちに夢と感動を与え、生き方に学ぶ「アラスカフォトライブ」青少年健全育成事業 (特非)キツツキネットワーク岩手 学校教育課 アラスカ等で活躍する写真家松本紀生(まつもとのりお)氏を招聘し、中学生や市民を対象に、同氏の作品紹介や人生観についての講演を実施することで、道徳心や人間性を育む契機とし、青少年の健全育成に資する。 32万円

 

令和2年度 実施事業

第1回 選考委員会 採択事業
順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 松園リボーン:住民意見集約事業

MATSUZONO Reborn プロジェクト研究会

都市計画課

少子高齢化が急速に進んでいる松園団地において、令和2年3月30日に決定した国の「ハンズオン支援」を受けながら、盛岡市、住民、企業やNPO等と協働して、団地再生に向けたエリアマネジメントを行う。
令和2年度は、住民が望む松園団地の将来像を整理するための住民意識の把握と啓発を行い、次年度実施するワークショップの準備を進める。その主な事業内容は次のとおり。
・全戸対象住民アンケートの実施
・キックオフ・フォーラムの開催による意識啓発
・ワークショップ開催の準備
・ミニコミ紙「松園新聞」等による松園地区住民への広報
42万1千円
第2回 選考委員会 採択事業
順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 町内会・自治会の会計診断事業~現状を分析し、課題と解決策を考案する~ (特非)いわてNPOフォーラム21

市民協働推進課

町内会・自治会における会計処理は以前からの慣習に則って行われている場合が多いが、少子高齢化が進み会員数が減少していく中で、年会費の額や各種事業の運営等、現状とのミスマッチが生じている可能性がある。
本事業では、町内会・自治会の活動を会計の視点から分析し、町内会・自治会の現状と照らし合わせ、その診断結果に基づいて町内会・自治会とともに協議し、最適化を図ることを目的とする。
40万1千円

令和1年度 実施事業

順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 保護猫預かりボランティア支援事業 (NPO法人)もりねこ 生活衛生課 盛岡市保健所に保護された猫のうち、哺乳や療養などが必要な猫を自宅で預かってくれるボランティアを支援する。また、上記ボランティアが預かり、保健所で一定期間新しい飼い主を募集したにも関わらず、飼い主が見つからなかった猫を当法人にて譲り受け、新しい飼い主に繋ぐ。 50万円

 

平成30年度 実施事業

 
順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 市民協働でスポーツのまちを盛り上げる“盛岡南公園おもてなしプロジェクト”

中永井自治会

スポーツ推進課

JR岩手飯岡駅西口ロータリーを整備し、盛岡南公園球技場“いわぎんスタジアム”を訪れる観客のおもてなし拠点にするとともに、市民のスポーツへの関心を高めることを目的とし、「おもてなし看板」を活用した情報発信事業やロータリー花壇の整備・管理事業等を行う。 40万
2位 みんなで育む地域づくりプロジェクト~Step2

もりおかNPO連絡協議会

市民協働推進課

町内会・自治会が抱える課題を解決し、コミュニティ活動の活性化を図ることを目的とし、テーマ別セミナーや情報交換会等を行う。

36万6千852円

3位 保護猫預かりボランティア支援事業 (NPO法人)もりねこ

生活衛生課

盛岡市保健所に保護された猫のうち、哺乳や療養などが必要な猫を自宅で預かってくれるボランティアを支援する。また、上記ボランティアが預かり、保健所で一定期間新しい飼い主を募集したにも関わらず、飼い主が見つからなかった猫を当法人にて譲り受け、新しい飼い主に繋ぐ。 37万7千693円

平成29年度 実施事業

第1回 選考委員会 採択事業
順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 保護猫預かりボランティア支援事業

(NPO法人)

もりねこ

生活衛生課

市保健所に保護された猫のうち、哺乳や療養などが必要な猫を、自宅で預かるボランティアを支援する。また、上記ボランティアが預かり、保健所で一定期間募集したにも関わらず飼い主が見つからなかった猫を、当法人で新しい飼い主に繋ぐ。

48万
2位 スポーツの力で盛岡の未来を創るため、子供たちの運動力アップを地域、学校の連携で推進する事業

(NPO法人)

いーはとーぶスポーツクラブ

スポーツ推進課

地域のスポーツ団体等から講師・ボランティアを募集、盛岡市総合型地域スポーツクラブ等と連携しながら、年間通して学校教育現場に対して指導者の派遣を行う。

50万
3位 青少年の健全育成に向けた花による情操教育事業 写真くらぶキラキラ

学校教育課

学校の授業の一時間を使い、手作りの花器を用いて、季節の花を活ける体験を行い、子供たちに花の見方や活け方、季節の感じ方を伝えるとともに、自然に触れながら命の大切さなども伝えていく。

6万
第2回 選考委員会 採択事業
順位 事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
1位 歴史を活かしたみちづくり事業 (NPO法人)盛岡まち並み塾 道路建設課 まち(鉈屋町界隈)の活性化に繋がる将来像について、地域住民とともにワークショップ等を実施し、歴史を活かしたみちづくりや歩行者と車が安心して通行できるみちづくり等の検討を行う。 28万円
2位 もりおかマチ歩きMAPプロジェクト事業 MORIOKA5STAR 経済企画課 魅力あるコンテンツの掘り起こしと、いままでにない散策ルートの開拓を行うことで、新たな観光コンテンツにつなげることを目的にワークショップを実施し、盛岡の一個人が抱くマチでの「気づき」、マチへの「思い」を表現したマップを製作する。 50万円
3位 井堂雅夫版画展開催計画 鉈屋町町内会 文化国際室 町家と平成の名水が2か所ある鉈屋町を広くPRするとともに、井堂雅夫版画展を活用して、当施設を有効に活用するため、鉈屋町「大慈清水御休み処」で井堂雅夫版画展を開催する。 3万3千510円
4位 太田古代の里わいわいにぎわい創出事業 太田地区自治会協議会 歴史文化課 国史跡志和城跡・志和城古代公園を活用し、地域の活性化を図るため、志和城冬まつり、太田特産品メニュー開発・振舞い等を実施する。 辞退

平成28年度 実施事業

事業名 団体名 協働担当課 事業概要 補助額
2016いわて国体を契機に盛岡の小中学生の運動力アップを学校・地域の連携から推進する事業

(NPO法人)

いーはとーぶスポーツクラブ

スポーツ推進課 地域と学校とを連携して多くの子どもがスポーツに親しむ体制を構築し、将来のトップアスリート育成の土台作りを行う。 50万円
市民と創るアート展とワークショップ事業 いわてアートプロジェクト2016実行委員会 文化国際室 文化意識の向上に資するため、震災に対するさまざまな活動を行ってきた県内外のアーティストを一堂に集めたいわてアートプロジェクト・メディアアート展、市民対象とワークショップを行う。 50万円

 

平成27年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

町内会・自治会活動の円滑化と次世代の参加促進支援事業

(NPO法人)

いわてNPOフォーラム21

市民協働推進課 町内会活動の段取りなどを書き込むことのできる様式を作成することにより、容易に町内会独自の引継書を作ることができ、町内会活動の明確化・活動の担い手の不安解消につなげる。  26万6千512円
モーリオ市民大学~新たな「盛岡」再発見を伝える「もりおか伝え人(びと)」養成事業

(NPO法人)

Asia Environmental Alliance

企画調整課都市戦略室 講座やまち歩きなど、市民が新たな「盛岡」を再発見する機会を提供し、盛岡の価値や魅力を発信できる「盛岡伝え人」を養成する。 29万4千円
2016いわて国体を契機に盛岡の子供達の運動力アップを学校・地域の連携から推進する事業

(NPO法人)

いーはとーぶスポーツクラブ

スポーツ推進課 スポーツ推進のしくみづくりを学校・地域の連携を通じて進め、子どもたちがさらに運動に馴染み、またアスリートを目指すきっかけを作る。 40万

 

平成26年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

盛岡市内小学生 元気あそび応援プロジェクト

(NPO法人)

いーはとーぶスポーツクラブ

スポーツ推進課 子どもたちの遊びを基本に走る、飛ぶ、投げるなどの基礎体力を向上させるため、スキー授業の支援に加えて陸上大会の指導なども行い、心身ともに強い子どもたちの育成に貢献する。 32万円
げんキッズ育成プロジェクト3

(NPO法人)

3D SPORTS

子ども未来課 公立保育所12園を対象に保育士の意識調査に基づいた指導補助や運動活動のサポート、保護者への運動の大切さや遊び方の啓発を行う。 15万8千96円
映画の街盛岡活性化事業 盛岡大通商店街協同組合 商工課 「もりおか映画祭」において、映画をキーワードとした市民協働による地域活性化をテーマに、ゲストを招いた市民交流イベント等を開催。イベントを通じて、「映画館通り」の魅力を再発見する機会とし、市民の映画に対する関心を高めるとともに、中心市街地の活性化に寄与する。 22万1千95円
イノベーション対話手法を用いた地域課題を解決できる人材の育成 岩手SDM研究会 企画調整課 盛岡市の保健福祉分野における具体的な地域課題として「福祉作業所における工賃の改善」をテーマとし、課題解決手法の具体的な実践を通じて、地域の担い手が新たな課題解決能力を習得し、主体的・自立的に活動できる人材を育成する。実践を通じた成果(改善提案)を次年度以降の取組につなげる。 25万3千440円

 

平成25年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

「映画の街もりおか」活性化事業 映画のチカラプロジェクト 商工課 もりおか映画祭の開催に向けて、実行委員会に参画するとともに、プレイベントとして市民対話型ワークショップの開催や関連イベントを開催する。 30万6千356円
雪遊び応援プロジェクト

(NPO法人)

いーはとーぶスポーツクラブ

スポーツ推進課 子ども会、町内会・自治会等へのウインタースポーツ、遊びの指導、支援や学校スキー授業及び放課後遊び等への指導者派遣等を行う。 32万
もりおか「まちづくりコーデイネーター」実践講座

(NPO法人)

みどりと自然を育む会

市民協働推進課 まちづくりコーディネーター実践講座を開催し、コーディネーターの育成に取り組むとともに、地域が抱える課題解決策の提言の検討など実践的な取組を進める。 29万5千295円

 

平成24年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

「映画の街もりおか」活性化事業 映画のチカラプロジェクト 商工課 10月に開催される『もりおか映画祭2012』のプレイベントとして、映画監督の大友啓史氏、達増拓也岩手県知事などを招き、パネルディスカッションを開催。映画祭への興味関心を高め、賑わい創出へと繋げる。 27万4千560円

森林資源の普及啓発事業

あかり学級

林政課 林業に携わる方を招いてのパネルディスカッション、間伐作業体験や白炭作りの見学などを通して、森林がもたらす恩恵を知り、森林の機能や森林保全の重要性を学ぶ。 27万5千200円
雪遊び応援プロジェクト

(NPO法人)

いーはとーぶスポーツクラブ

スポーツ推進課 ウィンタースポーツの指導者派遣や、子供会、自治会への冬の行事等の情報提供、市主催のスキー大会等イベントのサポートを通し、盛岡の子どもたちのウィンタースポーツを支援する。

32万円

げんキッズ育成プロジェクト

(NPO法人)

3D SPORTS

児童福祉課 公立保育所と連携し保育内体育巡回サポートを通して、今後どのような形で子どもの運動離れ阻止するかを研究する。 13万240円

 

平成23年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

「職住近接のまちづくり」調査研究事業

(NPO法人)
まつぞのスポーツクラブ

商工課 松園地域内の企業や事業所へのアンケート、ヒアリングを行い、職住近接のまちづくりのための課題を調査する。調査結果を基に、まちづくり関連団体と研究会を行い、まちづくりの具体的な推進方策について検討し事業計画を構築する。 10万円

 

平成22年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

「Waのまちもりおか」 リースプロジェクト事業 ハートフルワークいわて 林政課 産学官民の各種団体等が有機的に連携し、リースの材料収集、製作、展示、鑑賞の実践を通じて、環境教育の促進、市民交流、芸術文化、と観光の振興を図り、まちの活性化を目指す。 40万円
「盛岡市地域ねこモデル」事業 動物いのちの会いわて 生活衛生課 ねこの苦情多発地域の中からモデル地区を選定し、町内会、動物愛護団体、獣医師会、保健所が連携を取り、対話による合意形成を重ねながら地域内での人とねことの共存、所有者不明のねこへの対応等について検討を行い、地域住民が共通認識の下に自らの手で問題解決を図る。 50万円

 

平成21年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

盛岡市玉山区の生活交通の実態把握とあり方検討に関する市民調査

(NPO法人)

いわて地域づくり支援センター

交通政策課 地域住民が自ら自分たちの地域の生活交通のあり方について考え、市や事業者、その他病院等の関係機関と役割分担をしながら、より良い地域の公共交通を実現していく協働体制と進め方を検討するための基礎資料づくりと、乗降調査、住民アンケート調査、ワークショップを行う。 50万円
乳がん患者のための心のサポート チームおっぱいRavenna 健康推進課 乳がん患者に対する心のサポート事業及び乳がんの撲滅や乳がん検診の推進を促すため、乳がんの基礎知識や検診の必要性に関する講習会を実施する。 41万4千円

 

平成20年度 実施事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

盛岡市永井地区安全・安心な道づくりワークショップ

(NPO法人)

グラウンドワークいわて

都市計画課 市内永井地区のまちづくりを進めるため、子どもから大人まで安心して利用できる安全な道路環境のあり方と改善策を検討する地域住民の参加によるワークショップの開催や情報誌の作成、配布を行う。 50万円
総合型地域スポーツクラブ啓発・育成事業

(NPO法人)

まつぞのスポーツクラブ

スポーツ振興室 市スポーツ振興計画に掲げている「総合型地域スポーツクラブ」の育成と市民への啓発を進めるため、啓発フォーラム、スポーツ交流大会、研究会を開催する。 20万円
太田地域魅力化計画

(NPO法人)

いわて景観まちづくりセンター

都市計画課 太田地区におけるまちづくり計画を策定するため、地域住民の参加によるワークショップを開催するほか、太田歴史文化地図の作成、志波城まつりにおけるイベントを開催する。 20万円
住民・企業・行政のパートナーシップによるグラウンドワーク型公園づくりの普及啓発

(NPO法人)

いわて地域づくり支援センター

公園みどり課 住民、企業、行政が協力して環境整備を行うグラウンドワーク手法による公園づくりを普及啓発するため、公園づくりの事例を紹介するテキストやDVDを作成し、行政担当者や町内会、自治会を対象としたセミナーを開催する。 10万円

 

平成19年度 協働推進事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

子どもに本を!絵本とストーリーテリング講座

(NPO法人)

うれし野こども図書室

生涯学習スポーツ課 図書ボランティア等を対象に、子どもに対して絵本の読み聞かせやストーリーテリングを行う技術を向上させるための、講座を全6回開催する。 26万6千円
NPOと行政の協働による「こんにちは、赤ちゃん」事業の実践

(NPO法人)

いわて子育てネット

次世代育成支援事務局 家庭での育児を支援するため、生後4ケ月までの子どもを持つ家庭を訪問する「こんにちは、赤ちゃん」事業の実施に向け、NPOと行政の協働により、具体的な支援の方法を検討するとともに、子育てサポーターの育成を図る。 50万円
私たちのまち盛岡を磨いてもてなしたい おもてなしプラザ運営協議会 都市計画課 盛岡城跡公園(岩手公園)や中津川周辺などの美しい景観を取り戻すため、橋や電柱、建物の壁面などに書かれた落書きや貼り紙、広告物を取り除く。 23万4千円

 

平成18年度 協働推進事業

事業名

団体名

協働担当課

事業概要

補助額

盛岡市・玉山村合併記念桃源郷づくりinユートランド姫神

(NPO法人)

桃源郷づくり岩手県民運動

産業振興課 盛岡市と玉山村の合併を記念して、「ユートランド姫神」に、末長く地域住民に親しまれる桃源郷をつくる。 50万円
協働環境育成事業

(NPO法人)

アイディング

市民活動推進課 住民が基本的に関わらなければならないテーマで、NPO等の住民組織と協働を進めることが必要な課題に対し、市の関係課とその分野で活動するNPO等とのワークショップを行い、協働の環境を整備をする。 50万円

 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 市民協働推進課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7535 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。