郵送での国民年金関係手続きについて

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1030568  更新日 令和5年7月6日 印刷 

郵送での手続きについて御協力をお願いいたします。

一部の手続きは来庁せず郵送による手続きが可能です。

日本年金機構のホームページに様式がある届書については、ダウンロードして必要事項を記入・必要書類を同封して下記の宛先へ郵送することで、来庁せずに手続きを行うことができます。(様式の郵送を希望するときは、盛岡年金事務所(電話019-623-6211)へご相談ください)

なお、記入方法に不安がある方は、今までどおり医療助成年金課年金係の窓口での手続きも可能です。(市で相談・受付が可能な手続きは国民年金関係の届書等に限られますので、あらかじめご了承ください。)

郵送での手続きの際は、必ず記入例・注意事項を確認して記入するようお願いします。

記入の際は、容易に消すことができないボールペンや万年筆等をお使いください。消せるボールペンやえんぴつ、シャープペンシルは利用できません。

国民年金第1号被保険者に関する手続き

国民年金への加入や産前産後期間の免除等

国民年金第1号被保険者になるとき、付加保険料を申し込むとき、産前産後期間免除を届出するとき、基礎年金番号通知書再交付を希望するとき等

(以下の様式で基礎年金番号通知書の再交付申請できるのは国民年金第1号被保険者のみです)

国民年金保険料の免除を申請するとき

令和5年7月分以降の免除は、令和5年7月1日から受付します。

学生納付特例の申請について

3月まで学生納付特例が承認されている方で、4月以降も引き続き学生である場合、再度の申請が必要となります。

(昨年度から学生だった方で日本年金機構から申請ハガキが届いた方は、そちらをご利用いただくこともできます)

郵送先

日本年金機構 仙台広域事務センター
所在 〒980-8461 宮城県仙台市青葉区中央4丁目6−1 SS30
※電話による相談(様式が印刷できない方で郵送を希望する場合も)は、盛岡年金事務所(019-623-6211)をご利用ください。

盛岡市役所 医療助成年金課年金係
所在 〒020-8530 岩手県盛岡市内丸12-2
電話 019-626-7529

年金を受給している方の手続き

受給口座変更や証書等の再交付

年金の受け取り口座を変更したいとき

年金証書・改定通知書・振込通知書を再交付したいとき

受給している方のその他の手続き

郵送先

日本年金機構 盛岡年金事務所

〒020-8511 岩手県盛岡市松尾町17-13

電話番号 019-623-6211

日本年金機構からのお知らせ

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 医療助成年金課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館2階
医療助成担当
電話番号:019-626-7528 ファクス番号:019-622-6211
国民年金担当
電話番号:019-626-7529 ファクス番号:019-622-6211
市民部 医療助成年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。