宮部 北流 略歴

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1003442  更新日 平成28年8月21日 印刷 

略歴

宮澤賢治・石川啄木の詩歌などを題材とした独自の破体書を創作、会員の指導にも尽力した。中津川沿いの「詩歌の散歩道」に1993年11月に建立された、石川啄木や宮澤賢治らによる中津川関連の詩歌碑8基の揮毫者。

  • 1918年 盛岡市に生まれる。
  • 1935年 岩手県立盛岡高等女学校(現在の岩手県立盛岡第二高等学校)卒業。
  • 文化服装学院卒業、戦後は盛岡にて服飾デザイナーを始める。
  • 1960年頃から東洋書芸会松本筑峯に師事。北流会を主宰するとともに、盛岡・仙台・九州などに支部を設立。
  • 1988年 岩手席書連盟会長就任。
  • 1989年 いわて書き初め大会開催。
  • 1994年 北流会社中展を銀座で開催。
  • 1997年 みちのく発進全国書道展を創設。今日の自然環境を21世紀に生きる子供達に継承するため、環境に関する学習をしながら書道展でこれを遂行し、更なる発展を期して力を注ぐ。
  • 2010年7月3日、93歳にて逝去。

東洋書道芸術学会副会長、東洋書芸展審査員、全国書教研連盟顧問、華道小原流家元教授、岩手席書連盟代表、北流会代表等を歴任。著書に『くせ字をなおすペン字の書き方』(成美堂出版)

出典

岩手席書連盟ホームページ内の略歴を基に作製

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

交流推進部 文化国際課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館7階
電話番号:019-626-7524(都市交流係)、019-613-8465(芸術文化係)
ファクス番号:019-622-6211
交流推進部 文化国際課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。