橋本 八百二 略歴

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1003396  更新日 平成28年8月21日 印刷 

略歴

  • 1903年(明治36年) 4月21日、岩手県日詰町生まれる。
  • 1921年(大正10年) 岩手県立盛岡農学校卒業後、東京の川端画学校に入学。
  • 1925年(大正14年) 白日会第2回展で白日賞受賞。
  • 1926年(昭和1年) 第7回帝展で「葱を配せる静物」が初入選。
  • 1929年(昭和4年) 東京美術学校西洋画科卒業。
  • 1930年(昭和5年) 第11回帝展で特選。翌年も特選。
  • 1932年(昭和7年) 東光会の創立に参加する。帝展で無鑑査となる。
  • 1936年(昭和11年) 文展招待展に出品。橋本八百二絵画研究所開設。
  • 1942年(昭和17年) 陸軍省の委嘱により、戦争記録画制作。
  • 1947年(昭和22年) 県議会議員に当選。岩手美術連盟の美術研究所開設に尽力。
  • 1948年(昭和23年) 県立美術工芸学校創立に尽力。
  • 1959年(昭和34年) 渡欧し、パリを中心に各地で制作。
  • 1962年(昭和37年) 岩手県紫波町に橋本美術館の建設に着工。1964年(昭和39年)完成。
  • 1970年(昭和45年) 岩手日報文化賞を受賞する。
  • 1971年(昭和46年) 盛岡市岩山に盛岡橋本美術館の建設に着工。
  • 1975年(昭和50年) 盛岡橋本美術館開館。館長となる。
  • 1979年(昭和54年) 8月13日、76歳で死去。

参考文献

  • 『盛岡橋本美術館図録』、1993年

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

交流推進部 文化国際課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館7階
電話番号:019-626-7524(都市交流係)、019-613-8465(芸術文化係)
ファクス番号:019-622-6211
交流推進部 文化国際課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。