岩手山の火山活動状況について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1049110  更新日 令和6年10月28日 印刷 

令和6年10月2日15時に、仙台管区気象台から「噴火警報(火口周辺)」が発表されました。岩手山では、山体膨張を示す地殻変動等が観測されており、噴火警戒レベル2(火口周辺規制)に引き上げられました。西岩手山の想定火口から概ね2kmの範囲では大きな噴石に警戒が必要とされており、岩手山は令和6年10月2日15時をもって入山規制となります。今後の火山活動の推移に注意してください。

なお、入山規制されている地域以外については安全ですので、日常生活に影響はありません。周辺を観光される方は、気象庁や岩手県・周辺市町の情報に注意しながらお楽しみください。

【防災上の警戒事項等】

岩手山は登山口から入山規制となります。

岩手山噴火警報

岩手山のカメラ画像

岩手山の観測データ(日別地震回数・微動回数等)

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理防災課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館5階
電話番号:019-603-8031 ファクス番号:019-622-6211
総務部 危機管理防災課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。