7月31日受付 つどいの森利用予約方法について
広報ID1043784 更新日 令和5年8月24日 印刷
ご提案・ご意見の趣旨
つどいの森のバンガローを利用しようと予約開始日に電話で予約をしました。その後、バンガローの設備を確認するため電話したところ、私の予約は入っておらず、確認していただいたところ「キャンセルされたため別の方の予約を入れた」とのことでした。私はキャンセルをした覚えがなく、その旨を伝えても、私からキャンセルされたという主張は変わりませんでした。ほかの方と勘違いした、あるいは人為的なミスの可能性も含めた前提で対応することが当然と思いますが、謝罪の一言もありませんでした。後日、他の方と調整してバンガローを一棟空けてくださったようでしたが、その連絡の際も謝罪の言葉はありませんでした。
せっかく子供と夏の思い出にと予約し、楽しみにしていたキャンプの計画がむげにされて大変悲しく、また対応した職員の態度に怒りが収まりません。
このようなことが起こらないよう、履歴が残るネット予約を採用し、電話での予約を廃止されたほうがいいと思います。
市の考え方
このたびは、つどいの森利用予約に際し、ご不快な思いをさせてしまいましたことをお詫び申し上げます。つどいの森指定管理者の職員応対に関して、職員の資質を高めるため、研修を実施するように指導していますが、職員への徹底が不十分だったことを真摯に受け止め、きめ細やかで丁寧な応対を心がけるよう、指定管理者に対し、接遇の向上を図るよう指導します。
なお、予約方法の改善は、いただいたご提案を参考とさせていただき、対応について検討します。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広聴広報課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館6階
電話番号:019-626-7517 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。