市民生活を守る安全対策の充実(平成25年度行政評価)
広報ID1011097 更新日 令和3年9月21日 印刷
交通安全の推進
- 交通安全教育事業(担当:市民部市民活動推進課) (PDF 582.5KB)
- 交通啓発事業(担当:市民部市民活動推進課) (PDF 564.1KB)
- 交通事故防止指導事業(担当:市民部市民活動推進課) (PDF 571.8KB)
- 交通安全施設改善促進事業(担当:市民部市民活動推進課) (PDF 555.9KB)
- 違法駐車防止事業(担当:市民部市民活動推進課) (PDF 562.3KB)
- 交通事故被害者支援事業(担当:市民部市民活動推進課) (PDF 565.6KB)
- 臨時運行許可事業(担当:市民部市民活動推進課) (PDF 558.8KB)
- 交通安全施設等整備事業・交通安全対策特別交付金事業(担当:建設部道路管理課) (PDF 541.4KB)
- 人にやさしいみちづくり事業(担当:建設部道路管理課) (PDF 579.2KB)
- 交通安全対策特別交付金事業(担当:玉山総合事務所建設課) (PDF 553.2KB)
- 玉山区交通事故被害者支援事業(担当:玉山総合事務所税務住民課) (PDF 570.2KB)
- 玉山区交通安全啓発事業(担当:玉山総合事務所税務住民課) (PDF 557.1KB)
- 交通安全施設等整備事業(南堀越線外)(担当:建設部道路建設課) (PDF 560.5KB)
- 交通安全施設等整備事業(好摩永井線)(担当:建設部道路建設課) (PDF 558.8KB)
- 交通安全施設等整備事業(好摩駅周辺整備)(担当:建設部道路建設課) (PDF 570.5KB)
- 交通安全施設等整備事業(下太田上太田5号線外)(担当:建設部道路建設課) (PDF 559.8KB)
- 交通安全施設等整備事業(土淵上厨川線)(担当:建設部道路建設課) (PDF 558.4KB)
- 交通安全施設等整備事業(庚甲窪更の沢線)(担当:建設部道路建設課) (PDF 554.9KB)
防犯対策の推進
消費者の自立支援
- 消費者行政推進事業(担当:市民部消費生活センター) (PDF 576.6KB)
- 消費者救済資金貸付事業(担当:市民部消費生活センター) (PDF 561.4KB)
- 計量行政推進事業(担当:市民部消費生活センター) (PDF 560.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。