いきいきとして安心できる暮らし(平成25年度)
広報ID1010663 更新日 令和3年9月21日 印刷
健やかに暮らせる健康づくりの推進
| 事業名 | 予算額 |
|---|---|
| 成人健康診査事業 | 4億9940万2000円 |
| 予防接種事業 | 7億1317万3000円 |
| 感染症予防事業 | 2427万8000円 |
| 患者輸送事業 | 1442万7000円 |
地域をリードする医療体制の確立
| 事業名 | 予算額 |
|---|---|
| 第二次救急医療事業 | 3144万8000円 |
| 夜間急患診療所管理運営事業 | 6963万9000円 |
ともに歩む障がい者福祉の実現
| 事業名 | 予算額 |
|---|---|
| 介護給付等給付事業 | 23億1782万0000円 |
| 訓練等給付事業 | 11億2845万8000円 |
| 地域生活支援事業 | 2億1702万6000円 |
| 障がい児通所給付費等給付事業 | 3億1296万9000円 |
高齢社会に適応した高齢者福祉の充実
| 事業名 | 予算額 |
|---|---|
| 老人福祉施設整備助成事業 | 2億2080万5000円 |
| 老人ホーム入所者援護事業 | 2億9590万7000円 |
暮らしを支える制度の充実と自立支援
| 事業名 | 予算額 |
|---|---|
| 乳幼児妊産婦医療費給付事業 | 4億9653万6000円 |
| 生活保護事業 | 82億7312万6000円 |
| 被災住宅補修支援事業 | 4140万円 |
| 公営住宅建設事業(青山二・三丁目) | 6億715万2000円 |
みんなで支える子育て支援の展開
| 事業名 | 予算額 |
|---|---|
| 母子保健事業 | 2億976万5000円 |
| 乳幼児健康診査事業 | 1億1158万3000円 |
| 小児救急輪番病院制事業 | 1305万3000円 |
| 不妊に悩む方への特定治療支援事業 | 3337万4000円 |
| 児童手当支給事業 | 45億3021万5000円 |
| 児童扶養手当支給事業 | 13億1037万3000円 |
ふれあいが広がる地域社会の実現
| 事業名 | 予算額 |
|---|---|
| 福祉団体等助成事業 | 6937万9000円 |
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
財政部 財政課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館6階
電話番号:019-626-7515 ファクス番号:019-622-6211
財政部 財政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


