西部公民館「防災講座」
広報ID1043104 更新日 令和7年7月14日 印刷
イベントカテゴリ: 体験学習
- 開催日
-
令和7年8月30日(土曜日)
- 開催時間
-
午前8時45分から午後3時50分
- 対象
-
一般
- 内容
岩手県立総合防災センター(矢巾町)と岩手県防災航空センター(花巻市)を見学します。
岩手県立総合防災センターでは災害の発生の仕組みや災害から身を守る方法等を学び、岩手県防災航空センターでは防災ヘリの見学や救助訓練の様子を見学します。
- 申し込み
-
必要
申込期間を令和7年7月18日(金曜日)から令和7年8月7日(木曜日)必着とし、定員を超えたときは抽選。
1 往復はがきの郵送による申し込みの場合、はがきの記載内容は、次のとおり。
(往信裏面)(1)講座名「防災講座」、(2)住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)生年月日、(5)性別、(6)電話番号、(7)駐車場利用希望の有無
(返信裏面)(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名
2 盛岡市のホームページから申し込む場合下記の応募フォームから必要事項をご記入ください。
※注意 メールアドレスは正確にお願いします。なお、応募が済むと「受付確認返信メール」が入力したメールアドレスに届きます。このメールが届かない場合は、西部公民館にお問い合わせください。
- 費用
-
必要
保険料30円、昼食代は各自負担(紫波オガールで自由昼食)
- 定員
-
盛岡市民 15人
申込制(抽選) - 主催
- 盛岡市西部公民館
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 西部公民館
〒020-0134 盛岡市南青山町6-1
電話番号:019-643-2288 ファクス番号:019-645-2504
教育委員会 西部公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。