西部公民館「ひだまり談話室」
広報ID1051664 更新日 令和7年7月16日 印刷
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 開催日
-
令和7年7月11日(金曜日) 、7月18日(金曜日) 、7月25日(金曜日) 、8月8日(金曜日) 、8月22日(金曜日)
- 開催時間
-
13時30分から15時まで(18日は15時30分まで)
- 対象
-
一般、高齢者
- 開催場所
-
西部公民館
- 内容
- 初めて参加される方は、事前に電話をお願いします。
【各回のテーマ】
7月11日(金曜日)「脳トレ」
クイズやパズルなどを楽しみながら頭の体操をします。
後半は、ごみ分別クイズで楽しく遊びます。
7月18日(金曜日)「バス見学」「県立博物館」に行きます。
7月25日(金曜日)「おやつ作り」
南瓜で2品。「かぼちゃプリン」と「かぼちゃ蒸しパン」を作ります。
8月8日(金曜日)「脳トレ」
パズルなどを楽しみながら、脳トレをします。
8月22日(金曜日)「映画鑑賞」
「ゆずり葉の頃」を鑑賞します。
- 申し込み
-
一部必要
7月18日(金曜日)→受付終了
7月25日(金曜日)→7月18日(金曜日)締切※電話、窓口、または担当者に申込。
- 費用
-
必要
7月18日(金曜日)→経費:380円
7月25日(金曜日)→経費:300円
- 定員
-
15名※7月25日は12名、8月22日は20名
- 講師
-
西部公民館職員
- 主催
- 盛岡市西部公民館
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 西部公民館
〒020-0134 盛岡市南青山町6-1
電話番号:019-643-2288 ファクス番号:019-645-2504
教育委員会 西部公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。