公的個人認証サービス よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1012551  更新日 令和7年4月1日 印刷 

質問電子証明書の有効期限はいつまでですか?更新手続きは必要ですか?

回答

 次のうち、いずれか早い日が有効期限となります。

  • 発行の日から5回目の誕生日(有効期限前に更新手続きを行った場合は6回目の誕生日)
  • 個人番号カードの有効期限

(注)署名用電子証明書は、有効期限到来前でも、氏名・住所・性別・生年月日のいずれかに変更があった場合に失効します。また、利用者証明用電子証明書の有効期限が先に到来した場合も、それに合わせて失効します。

 有効期限後も引き続き利用を希望する場合は、更新手続きが必要です。更新手続きは、電子証明書の有効期限の3か月前から行うことができます。更新を希望しない場合は、手続き不要です。

 本人が手続きを行う場合は、個人番号カードをお持ちいただき、下記申請窓口までお越しください。手続きにあたり、暗証番号を入力しますので、必要に応じて暗証番号が分かるメモ等をご用意ください。もし、暗証番号が分からない場合は、再設定をしますので、その旨を窓口にお伝えください。

 代理人が手続きを行う場合は、市民登録課までお問い合わせ下さい。

 申請窓口は市役所本館1階市民登録課、都南総合支所、玉山総合事務所1階住民福祉課、各支所、西口サービスセンター、松園連絡所です。出張所ではお取り扱いしておりませんので、ご注意ください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 市民登録課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
管理係019-626-7501、証明係019-613-8307、登録係019-613-8309、戸籍係019-613-8312、マイナンバーカード係019-613-7935 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民登録課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。