動物が暮らす森の公園~ZOOっと一緒に森づくり~

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1049419  更新日 令和7年10月29日 印刷 

イベントカテゴリ: 催し 体験学習

林業イベント「動物が暮らす森の公園~ZOOっと一緒に森づくり~」を開催します!

盛岡市動物公園ZOOMOを会場に、「イヌワシと里山整備」をテーマとした林業イベントを開催します。

伐採の様子を見学する木こりツアーや薪割りコーナー、イヌワシ学習教室など、里山の再生と動物の関わりを楽しく学べる企画が盛りだくさん!

秋にぴったりの里山にちなんだ飲食ブースも並びます。

皆様のご来場をお待ちしております。

開催期間

令和7年11月8日(土曜日)から令和7年11月9日(日曜日)まで

開催時間

午前10時 から 午後3時30分 まで

開催場所

盛岡市動物公園ZOOMO(盛岡市新庄字下八木田60-18)

内容
  • 「ZOOMOの森」の木こりツアー
  • 丸太切りコーナー
  • チャレンジ薪割り隊
  • 林業なりきりコーナー
  • イヌワシ教室「絶滅危惧種イヌワシを救え」
  • 空の王者イヌワシを作ろう
  • 動物病院建設応援コーナー
  • ウッドピンちゃれんじ
  • もりおか森林(もり)づかいコレクション
  • やまかじストップ!ぼうさいラボ
  • 里山ごはん横丁
申し込み

不要

費用

必要

ZOOMOへの入園料が必要です。入園料は、ZOOMOホームページからご確認ください。

また、飲食や一部の体験には料金がかかります。

主催
もりおか自然共生の森林づくり実行委員会(盛岡市、株式会社もりおかパークマネジメント、盛岡広域森林組合、岩手県盛岡広域振興局、岩手県森林組合連合会、岩手県林業団体青年部連絡協議会)
協力
MCL盛岡ペットワールド専門学校、ノースジャパン素材流通協同組合青年部会、盛岡地方しいたけ生産振興協議会、岩手県緑化推進委員会盛岡支部

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

農林部 林政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎5階
電話番号:019-626-7541 ファクス番号:019-651-6248
農林部 林政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。