林業
広報ID1008260 印刷
お知らせ
- 令和6年度林業イベントの開催について
- (通行止め解除のお知らせ)林道ヨロベツ線の通行止めについて
- 森林環境譲与税の使途について
-
林業の魅力発信パンフレット「仕事場は、空の下、森の中」
パンフレット「仕事場は、空の下、森の中」で、森に関わる仕事の魅力を紹介しています。 - 森林伐採の届出
- 森林の土地の所有者届出制度
- 緑の募金春季募金について
- 【山火事警戒宣言発令中】山火事に注意してください
-
火入れには申請が必要です
森林法に基づき、野焼きや火入れを行う際は、市町村長への届出が必要です。 - 山地災害の防止について
- 森林資源を活用した「もりおか森のリース」
- ナラ枯れ被害対策について
事業の紹介
-
里山林の整備をはじめましょう!~森林・山村多面的機能発揮対策交付金~
手入れが行き届いていない森林の手入れや森林資源の活用によって、森林の持つ多面的機能の発揮を目的とした事業を紹介します。 - 盛岡市産材・木質バイオマス利用促進に関する補助制度のご案内
-
盛岡市森林(もり)づかいイノベーション事業
森林を活用する産業の拡大、森林活用の機運醸成のため、事業を募集して補助を行います。 -
盛岡市市産材利用住宅支援事業
盛岡市は、盛岡市内の森林から生産される市産材の利用促進を図るために、住宅の新築、増改築、リフォームの工事に市産材を使用した場合、建築にかかる経費について一定の補助金を支給します。 -
盛岡市市産材利用店舗等支援事業
盛岡市は、盛岡市内の森林から生産される市産材の利用促進を図るために、店舗等の新築、増改築、修繕又は模様替えの工事に市産材を使用した場合、建築にかかる経費について一定の補助金を支給します。 -
薪ストーブ設置費補助事業
木質バイオマス燃料(薪)の利用促進を図るため、二次燃焼機能付き薪ストーブを購入し、設置する住宅・飲食店等に対して費用の補助を行います。 - 市産材支給事業について
- 松くい虫被害対策について
- 森林・林道管理事業
- 林業雇用支援事業
- 林道管理事業
- 盛岡市間伐等促進対策事業