「盛岡城日記 雑書」バックナンバー
広報ID1043562 更新日 令和7年3月21日 印刷
目次【令和6年度】
Vol. | 内容 | |
---|---|---|
Vol.11 | 平面図を紐解く/本丸の機能 | 町名のルーツ |
Vol.12 | 盛岡城MAP/登城のススメ | 盛岡城の記録 |
Vol.13 |
「蔵」調査潜入レポ |
『雑書』漢字クイズ!〈其ノ壱〉 |
Vol.14 |
平面図を紐解く/盛岡城の部屋等 | 嗜みと楽しみ |
Vol.15 |
盛岡城MAP/盛岡城物見遊山 |
家臣のお仕事 |
Vol.16 |
企画展「城の跡」の紹介 |
鷹買いの隠し事 |
Vol.17 |
調査報告/古写真紹介【弘前城】 |
― |
Vol.18 |
調査報告/古写真紹介【江戸城西丸】 |
― |
Vol.19 |
平面図を紐解く/二階櫓の変遷 | 『雑書』漢字クイズ!〈其ノ弐〉 |
Vol.20 | 盛岡城コレクション |
「御預人」の手土産 |
Vol.21 |
大学との連携 | 盛岡城の遊園地 |
目次【令和5年度】
Vol. | 内容 | |
---|---|---|
Vol.1 | 盛岡城復元調査推進室の紹介/取組の概要 | 盛岡城と秀吉 |
Vol.2 | 「雑書」の中の盛岡城 | 利直と利家と家康 |
Vol.3 |
パネル展「盛岡城 そのたたずまいを探る・弐」の紹介 |
家紋と市章の秘密 |
Vol.4 | 懸賞金制度について | 盛岡城築城! |
Vol.5 | 盛岡城古写真に迫る | その石垣の価値 |
Vol.6 | 調査報告/移築建物等調査編 | その石垣を愉しむ |
Vol.7 | 調査報告/史資料調査編 | 盛岡城の「虎之事」 |
Vol.8 | 調査報告/意匠(龍)編 | 海外からの訪問者 |
Vol.9 |
「本丸二階櫓等復元基本図」について |
天守と二階櫓の風情 |
Vol.10 | シンポジウム「盛岡城を未来につなぐ」の開催報告 | 失われた盛岡城 |
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 歴史文化課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9067 ファクス番号:019-639-9047
教育委員会 歴史文化課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。