施設見学(リサイクルセンター)
広報ID1020532 更新日 令和4年11月1日 印刷
令和4年7月14日に発生した計量器の故障は、令和4年10月21日に復旧したため、施設見学の受け入れを再開いたします。

リサイクルセンターでは、盛岡市民の皆さんの見施設学希望に応じています。(原則、団体による施設見学に限ります。個人による申込みは受け付けていません。)
施設見学を希望されるときは、他の施設見学希望者との日程等の調整が必要になりますので、事前の申し込みをお願いします。
見学の内容
施設見学
- 最終処分場、粗大ごみ処理施設、資源ごみ分別処理施設の計3箇所
- 構内は一部徒歩での移動、階段を使っての移動があります。
- 傾斜している場所での移動や階段の使用に支障がある場合は申し込み時にお申し出ください。
- 構内は車両が走行しております。十分ご注意ください。
質問への対応
希望により時間を設定します。(10分程度)
見学の日時
- 月曜日から金曜日まで(祝日と12月29日から1月3日までを除く。)
- 午前中(9時30分から12時まで)
見学に必要な時間
- 見学開始から終了まで、1時間程度です。
- 所要時間は標準的なものです。要望があればご相談ください。
申し込み方法
見学の予約
電話などで見学の予約状況を問い合わせの上、見学の予約をお願いします。
見学の依頼
予約が終わりましたら、リサイクルセンター所長宛に文書で見学の依頼をお願いします。
提出は持参、郵送またはファクスでお願いします。
依頼文書は、任意様式でかまいません。次の必要事項を記載のうえ、提出をお願いします。
必要事項
- 見学日時(日程表)
- 申し込み団体名、代表者名、担当者名
- 人数(見学者、引率者、クラス数)
- 車種及び台数(バス、乗用車等)
- 連絡先電話番号
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 リサイクルセンター
〒020-0203 盛岡市川又字大日向32-5
電話番号:019-685-2151 ファクス番号:019-685-2155
環境部 リサイクルセンターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。